ゴルフ上達のための今日のつぶやき(5)
|
|
|
|
ここでは、管理人が日々ゴルフの練習に励む中で、気がついたチェックポイントや課題など、ゴルフノートに書き留めているコメントを何かのヒントになればと思い紹介します。本当にゴルフは難しい。日々これ精進。生涯練習だね!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★最近ドライバーの飛距離が極端に落ちているので久しぶりにヘッドスピードを計ったら、2年前より5m/sも落ちてる!! 頚椎症のブランクと再発が怖くて思い切り振れなかったのが原因。再発の心配がなくなってきたので、とりあえず速く振る素振りを続けたら少しづつ上がってきた。再発しないように気を付けて早く元に戻そう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★先日44.75インチに短くして、ヘッドの重りを5g重くしたドライバーをラウンドで使用。結果は全然ダメ。ヘッドを重くしたのでシャフトが暴れるようになり方向性安定せず。トゥダウンも大きくなってトゥーに当たりやすくなる。やはりシャフトの硬さにあったヘッド重量は大切。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ユピテルのゴルフスイングトレーナー GST-5 Wを買った。ヘッドスピード、推定飛距離、ボールスピード、ミート率が計れる。とりあえず素振りで使用したら、ヘッドスピードはエラーが全くなく計れる。次は、練習場で試してみよう。これでいろいろ分析できるかな?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★頚椎症がほぼ完治したので、本日のラウンドでダイナミックゴールドを久しぶりに使用。やはり重さがあるので、上げて下すだけでスイング軌道が安定するのでショットのミスがほとんどなくてとても良い。ただ頚椎症の再発が心配。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ドライバーを45.5インチから44.75インチに短くした。ヘッドの重りを5g重いものに変更してバランス調整。やはり短い方が振りやすく安定する。操作性も格段にいい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★やっと頚椎症が完治したので、昨日、8か月振りのラウンド。前半8ホール目まで、1オーバーで8か月振りのラウンドでも70台が出るかな?と思っていたら、後半疲れからか崩れて結局82.そんなにゴルフは甘くない。でもラウンドできただけで大満足。今後も再発しないように気を付けて頑張ろう。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★頚椎症もほぼ完治したので、ドライバーのシャフトをSからXに戻した。Sに慣れてしまっていたので最初は硬く感じたが、しばらくすると慣れて飛距離も操作性もアップ。やはり自分には、このシャフトのXがあっているようだ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★最近また、アドレスでフェースが被るようになってきた。原因は肩のラインが少し左を向いていたから。少し右かな?くらいでちょうど真っすぐになる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★最近振れなくなってきた原因判明。左足のつま先を少し開くようにしたことが原因だった。以前のように開かないようにしたら気持ちよく振れるようになった。左足のつま先を開くと腰の左へのスライドがしづらくなるため。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★最近疲れが溜まっていたようで、筋トレもやめて完全休養中。動悸、心拍数増加、血圧上昇、下半身の関節痛の症状があった。これってオーバートレーニング症候群?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★今日、1年振りくらいに狭い練習場(距離70ヤードくらい)に行った。狭い練習場の方が力まずスイングできるのでいい練習になることに気づいた。この練習場は、ラウンド当日、そのゴルフ場に練習場がない場合の早朝だけ使っていたが、これからはメインにしようかな。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★今日久しぶりの練習場。隣の打席の人が初心者で、すごく力んで打っていて「そんなに力まないでこうやって軽く打つ練習から始めたらいいのに」と軽く打ったらいい球が。最近グリッププレッシャーが知らずに強くなっていたのに気づく(笑)。やっぱりグリップは、ゆるゆるがいい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★頚椎症再発防止のためダイナミックゴールドをやめていたがやはり他のシャフトだと全然ダメ。重いと再発しそうなので、ヘッドとグリップを軽くしたダイナミックゴールドのアイアンを組んだ。5Iで422g。試打したらいい感じ。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★やっと頚椎症もよくなってきて今日暖かかったので約1カ月振りの練習場。最初は慎重にハーフショット。暖まってきてから少しフルショット。今日は無理しないことが課題。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★今日練習場で170球。主に7Iでフェードの練習。帰宅後、左肩から左肘までが痛み出す。頚椎症性神経根症の再発。またしばらくゴルフ出来ないかも。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★昨日の練習場。絶不調。なぜかうまく振れない。フェースも被る。あとで原因判明。ロングサムになりすぎていた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★最近グリップがフック過ぎてフェースが被るようになってきたので、修正のため練習場でスライスを打ち続けた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★42インチの3Wを組んでみた。シャフトは、以前5Wから抜いた、N.S.Pro 950gh fw 350tip S 5W用。長さ42インチ、バランスD0、重さ363g。明日試打予定。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★昨日、男子プロゴルフ最終戦のゴルフ日本シリーズJTカップを観戦。変則スイングで、今大注目のチェホソン選手が大人気。見ていて本当に楽しい!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★45.5インチから44.75インチに短くしたドライバー。非常に振りやすく球筋も安定。飛距離は逆に伸びているかも。
|
|
|
|
|
|
|
|