ゴルフ情報サイト - ラボゴルフ
ラボゴルフ
★ ゴルフクラブ/便利ツール

ヘッドスピードと番手ごとの飛距離がわかる計算ツール

ドライバーの飛距離、またはドライバーのヘッドスピードを入力してください。ゴルフクラブの番手ごとの参考飛距離(キャリー)が表示されます。但し、各番手ごとの飛距離は、ロフト角、クラブ性能、スイングなどにより変わりますのであくまでも目安としてお使いください。

■ゴルフクラブ番手別飛距離計算
・ドライバーの飛距離 ヤード
・ドライバーのヘッドスピード m/s

< 計算結果が下記に表示されます。>


ゴルフは、ターゲットスポーツである。


ゴルフは、飛距離を争う競技ではない。

ティーインググランドからあの小さいカップに何打で入れたか、その打数を争うターゲットスポーツである。

当然その打数の少ない方が勝ち。

ドライバーで、300ヤードを飛ばしてもボギーになってしまったら、ドライバー200ヤードでもパーで上がった人の方が「偉い!」。(笑)

ただ、飛距離が出た方が、ゴルフは有利ではある。

次の一打をカップにより近いところから打てるから。

ただし、それは安定して打てた場合。

飛ばすことより番手ごとの距離を正確に打つ事がゴルフには大切


ゴルファーにとって、誰でも一度は、「もっと飛ばしたい!」と思ったことがあるはず。

しかし、経験上、「飛ばしたい」と思えば思うほど、スコアは悪くなる。

そう、「飛ばしたい」と思えば、どうしても「力み」が出てしまう。

いつの間にか、ゴルフがターゲットスポーツであることを忘れ、歯を食いしばって、必死の形相でマン振りを始め知らぬ間にスイングを崩す。

大切なのは、全番手同じリズムで狙った距離を正確に打てるようになること。


ドライバーにも適正距離がある


各番手の飛距離は、認識しているのに、ドライバーだけは、青天井?の人が多い。

例えば、7番アイアンの飛距離は「140ヤード」と認識しているのに、ドライバーは、「230ヤード以上」と「以上」がつく。(笑)

決して「230ヤード」ではない。

この「以上」の考え方が「悪」の根源。(笑)
これが、力みを生んでリズムとフォームを崩し、上達の妨げになる。

9番アイアンの約2倍がドライバーの飛距離の目安


全番手同じリズムで打つことが理想であり、安定したスコアを生む。

ということは、ドライバーも同じリズムで同じ距離を打つことが大切。

そのドライバーの適正距離の目安になるのが、9番アイアン(ストロングロフトのアイアンの場合はPW)の約2倍の距離。

9番アイアンを力まず振った距離が120ヤードなら同じリズムでドライバーを振れば飛距離は約240ヤード。(クラブのスペックが合っている場合)

この240ヤードをコンスタントに打つことを意識すれば安定したショットが打てるはず。

飛距離アップは全番手飛距離アップを意識


しかし、飛距離アップもスコアアップのためには必要な事。

ただし、注意しなければいけないのが、ドライバーだけ飛距離アップをしようと思うこと。

飛距離アップは全番手飛距離アップを意識する事が必要。

より良いスイングの習得やトレーニングなどで全体の飛距離を伸ばす。

そうすれば必然的にドライバーの飛距離もアップする。


←スイングバランス計算ツールゴルフクラブ適正重量計算ツール

ゴルフ用品売れ筋ランキングBest3 ベスト20はコチラ
お問い合わせ ご利用規約 プライバシーポリシー
Copyright (c) ラボゴルフ(Lab-Golf) All Rights Reserved.