ゴルフ上達のための今日のつぶやき(8)
|
|
|
|
ここでは、管理人が日々ゴルフの練習に励む中で、気がついたチェックポイントや課題など、ゴルフノートに書き留めているコメントを何かのヒントになればと思い紹介します。本当にゴルフは難しい。日々これ精進。生涯練習だね!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★テークバックでもう少し早めにコッキングをした方がその場で回転できてヘッドも走る。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★アドレスで、グリップの位置を左にしすぎるとテークバックが窮屈になりおかしくなる。スタンス狭くする。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★フィニッシュで胸が飛球線に向くようにダウンからフィニッシュまで体を回す。インパクトで少し止まっていた。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★グリップショートサム。人差し指と親指でつまむ感じで両脇を閉める。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★テークバックが速くなっているのでもう少しゆっくり。イボミをイメージしてみよう!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★グリップもっとフックグリップにして手の甲を上に向ける感じにしてみよう!!そして脇を閉める。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★アドレスのグリップの位置はもっと左。左太もも前。思い切り左にする感じ。左手が垂直におりる様に。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★アドレスで、グリップエンドが左の腰骨を指すように構える。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★あまりハンドダウンにしない。少しハンドアップで少し横振りな感じの方が良い。少し上体を起こす。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★グリップの位置を左太ももの前にして脇を締めるとフェースはスクエアになる。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★もう少しハンドダウンにして、前傾をしっかりするとフェースをスクエアに合わせられる。ボールを上から見下ろす感じがいい。切り返しで右手のグリップの力を抜くとヘッドが走る!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★右肩を下げるとフェースがかぶらない。スタンスを広くするとフェースは右を向く。スタンスをもう少し広くしよう!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★最近、スイングリズムが速くなっているので、ゆっくりリズムで全番手打つ練習をする。ハーフショットの練習を増やす。グリップ左足前。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★パターは、左肘を開いて、肘が左を向くようにした方がいい。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★両脇を締める。クラブのスイングバランスが軽すぎると機動が安定しない。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★インパクトで、頭が突っ込まないようにする。頭を残す。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ラウンド。右足のつま先は、必ず開く。アドレスの入り方が少し雑になっているので、両足をそろえてから左足右足を開くように。パターの握る長さに注意!!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★アドレス 顔はボールの右。真上から見ないで右から見る。
|
|
|
|
|
|
|
|