ゴルフ情報サイト - ラボゴルフ
ラボゴルフ
★ Golf Lesson/ゴルフクラブの選び方

シャフトの調子(キックポイント)

シャフトの調子(キックポイント)とは

ゴルフクラブのシャフトの調子(キックポイント)とは、シャフトが一番しなる位置を表します。

シャフトの先(ヘッド側)がしなるものを先(さき)調子と言い、シャフトの手元(グリップ側)がしなるものを手元(てもと)調子と言います。

そして、先調子と手元調子の間が中(なか)調子。

さらに細かく分けて、先中調子、中元調子もあります。

硬さと重さだけでシャフト選びをしている人も多いと思いますが、シャフトの調子は、スイングリズムや球筋に大きく影響します。

シャフトの調子について理解して、自分に合った調子を選ぶことはとても重要です。

先調子(ローキックポイント)の特徴

先調子は、ヘッド側がしなりますのでインパクトゾーンでヘッドがアッパーに動き、ボールをつかまえやすく、弾道が高くなる傾向があります。

一般的には、クラブを上から振り下ろすタイプや、スライスしがちな人に合うと言われています。

また、トップでタメの強い人や、切り返しのタイミングが早い人にも、手元側が硬い先調子は合います。

それは、こういうスイングタイプは、もともとシャフトのしなりが大きいので、手元の柔らかいシャフトを使うと、手元がしなりすぎて、タイミングが取りづらく、振りづらいクラブになってしまいます。

ですから、手元側が硬い先調子が合うのです。

自分は、トップで一瞬止めてから一気に振り下ろすタイプですが、手元調子のクラブを振ると、ダウンスイングの時に、シャフトが「ぐにゃっ!」っていう感じでしなりすぎて、これからシャフトを走らせようとしているのに出ばなをくじかれたような感じがして、非常に違和感を覚えそしてタイミングが取りづらいです。

あと、これは余談になりますが・・・。

憶測ですが、自分は野球経験者ですが、野球のバットはしなりません。

それに慣れていると、手元がしなるものには違和感を感じるのかもしれません。

もしかしたら、野球経験者には先調子が合っているのかもしれません。



あくまでも個人的な勝手な憶測ですが。

あと、先調子というと、初心者用だと勘違いしている人がたまにいますが、そんなことは決してなく、逆にタメがしっかりできている上級者用とも言えます。

現に、女子プロの使用率の高いシャフト、フジクラのスピーダーなどは、先中調子です。

シャフトは、グリップ側が太く、ヘッド側になるほどに細くなっています。

普通であれば硬度的に、細いほうが柔らかいのでヘッド側になるほど柔らかくなって先の方がしなりやすくなります。

ですから、先調子は、自然なシャフトとも言えます。

手元調子(ハイキックポイント)の特徴

手元調子は、手元側がしなるためにしなり量が大きくなり、しなりが戻りきる前にインパクトを迎えやすくなる傾向があります。

そのためヘッドが下を向いたままボールに当たりやすく弾道は低めになり、また、しなり戻りがゆっくり大きくなるためヘッドの動きが安定するとも言われています。

一般的に、あまりタメを作らずに、ゆっくりとしたスインガータイプに合うとされています。

ですから、非力なアマチュアゴルファーや、女性ゴルファー、初心者など、コックのリリースが早くタメができない人は、手元調子ならシャフトがタメを作ってくれるのでタイミングよく振れるようになる場合もあります。

また、弾道を抑えて打ちやすいので、風の日など低い弾道を多用したい人にも向いています。

中調子の特徴

しなるポイントが先調子と手元調子の中間の中調子。

特長も弾道の高さやつかまりなど先調子と手元調子の中間です。

中調子は、シャフト全体が自然にしなるように感じ、クセがないのでどのスイングタイプの人にもあまり違和感なく振れるので、プロ、アマともに使用するゴルファーは多いです。



選ぶポイントは、振り心地

各調子の特徴をいろいろ説明してきましたが、自分に合う調子とは、やはりタイミングよく振れること「振り心地」が一番大切だと思います。

プロのトーナメントの中継などを見ていても、タイミングよくスイングできた時は、ナイスショットの確率は非常に高く、ミスした時は、切り返しが早かったり、トップが浅かったりタイミングよくスイングできていない場合が当然多いです。

自分に合うシャフトを探している方は、ぜひ実際にそれぞれの調子を打ち比べることをおすすめします。

同じ硬さと重さの、先調子、中調子、手元調子を打ち比べると必ず違いが判って打ちやすいと思うシャフトがあるはずです。

個人的な見解としては、シャフトのしなり量が調子を決めるポイントだと思ってます。

ヘッドスピードの割にシャフトのしなり量が多い人(切り返しが早い、リストを多用するなど)は先調子、しなり量の少ない人(テークバックからインパクトまでゆっくりリズムのスインガータイプなど)は手元調子、平均的な人は、中調子が振りやすいと思います。

先調子は初心者用?手元調子は上級者用?

よく、「手元調子は上級者用」、「先調子は初心者用」という間違った認識を持っていて、勝手に自分は手元調子と決めつけている人がいますが(笑)、これは大きな間違いです。

すでに説明させていただいたように、先調子は、しっかりタメができている人に合いますし、タメができない人には手元調子がそのタメを作ってくれるので初心者にもおすすめです。

逆に、「先調子は上級者用」、「手元調子は初心者用」の方が正解に近いように思います。

ちなみに、女子プロで使用率の高い、ドライバーのシャフトのフジクラのスピーダーは、先中調子です。

間違った認識は、恐らく、初心者は、ボールが捕まらずスライスする人が多いので、ボールが捕まりやすく上げやすい先調子が合うという理由からだと思います。



しかし、ボールの捕まりに一番影響を与えるのは、フレックスでも調子(キックポイント)でもありまぜん。

ボールの捕まりに一番影響を与えるのは、トルクです。

ですから、個人的には、タメができていないスライスで悩んでいるゴルファーには、トルクの大きい手元調子のシャフトをおすすめします。

調子を揃えることが大切。

ゴルフは、パターを除く13本のクラブでショットします。

ですから、重さ、硬さと同様、調子も振り心地が同じになるようにそろえる必要があります。

ただ、すべて同じ調子に揃えなければいけないわけではありません。

ドライバーからウェッジまで、先調子から手元調子になるパターン、例えば、ドライバーが先調子でFWが中調子、アイアンが手元調子のようにクラブが短くなるほど手元側にキックポイントがくるパターンは問題ありませんが、この逆にクラブが短くなるほど先側にキックポイントがくるパターンはNGです。

これは、クラブが短くなるほどスイングリズムがゆっくりになる傾向があるためだと思います。

ドライバーは気持ちよく振れるのに、FWはどうもしっくりこないなど、うまくタイミングが取れないクラブがあったらそのクラブの調子が合っていないかもしれません。

ゴルフクラブを選ぶ際には、ぜひ、シャフトの調子も意識してください。

シャフトのトルクについて番手ずらしについて

ゴルフ用品売れ筋ランキングBest3 ベスト20はコチラ
お問い合わせ ご利用規約 プライバシーポリシー
Copyright (c) ラボゴルフ(Lab-Golf) All Rights Reserved.