ゴルフ情報サイト - ラボゴルフ
ゴルフブログ
ゴルフレッスン
ゴルフルール
ゴルフ日記
ご利用規約
お問い合わせ
▲
TOP
★
ゴルフ場検索
★
ゴルフ場人気ランキング
★
休日格安ゴルフ場
★
平日格安ゴルフ場
★
ゴルフ用品売れ筋ランキング
★
お買い得ゴルフ用品
Keyword Search
▼サイト内検索キーワード
Blog Contents
(214)
レッスン
(56)
力みの原因は、グリッププレッシャー
左足つま先を開くデメリット
左素振りで腰痛予防と大きなトップ!
ヘッドスピードを上げる素振りしてますか?
引っかけを修正する練習方法
ドライバーが飛ばない時は前傾の角度をチェック!!
フェースが被る、引っかけが出る時はグリップの親指をチェック!!
グリーン周りからのチャックリは、膝の曲げすぎが原因?
苦手なクラブは、力まずゆっくりスイングで克服!!
3Wを重くしたら安定して打てるようになった
ウェッジのバウンス角(バンス角)はとても重要
ドライバーの球が上がらない人の対処法
逆玉はつま先の向きが原因かも
FWやUTはダウンブロー?それとも払い打ち?
パットがショートする日は、パターを少し長く持ってみよう!
パターを持つ長さを意識しよう!
プッシュアウトやボールが捕まらない時は、右足ベタ足打法!!
アドレスでフェースが被る原因
アウトサイドイン(カット軌道)の直し方
パッティングの距離感が合わない時は背筋を張ってみよう!!
ボールがつかまらない時は、手が離れすぎていないかチェック!
パッティングの不調の原因
バンカーの目玉は、フェースを閉じれば簡単!
膝の曲げすぎに注意!!
ドライバーのボールの位置は、左脇下の延長線上!!
テークバックがゆっくりでスイングスピードの速いタイプ
両足をそろえてボディーターンを習得!!
スタンス幅は、とても大事。
アドレスのグリップの位置
フックの原因は、ハンドダウンを疑ってみよう!
中高年のゴルフは、右足のつま先を開こう!
アドレスの腰のラインは両膝のラインで確認!!
ゴルフでの正しい脇の締め方
スイングチェックポイント
ハーフショット練習のすすめ
スイングをアップライトにする方法
前傾が浅いとテークバックとフォローが窮屈になる
アドレスで大事なことは、上半身の力を抜くこと!!
安定して70台を出すためのチェックポイント&考え方
飛ばすならショートサム!
腰のラインは、つま先の開き具合で調整
フック過ぎるグリップの直し方
引っ掛けの原因は肩のライン。右肩を適度に落とす
引っ掛けのもう一つの原因判明2
引っ掛けのもう一つの原因判明
クラブいじり
(13)
シャフトカットしたらバランスは同じにしない方がいい
アクシブコア ブルー69 R レガシーブラックに移植
ノーメッキウェッジの錆の落とし方(お手入れ方法)
ドライバーのシャフトを伸ばしたり重くしたら他のクラブも重くしよう!!
初代Vスチール 3W 5Wリシャフト
シャフト抜き器(ヘッド抜き器)購入
スイングバランス測定器購入
ピンパターのシャフトの抜き方
スイングバランスD4は重すぎた!!
安物のヒートガン(ホットガン)は、やっぱりだめ!!
ゴルフ用品
(17)
キャロウェイ用トルクレンチを格安にゲット!!
910F用ヘッドカバー購入
細すぎるゴルフグリップは百害あって一利なし!!
スリクソンZ-STARとZ-STAR XVの違い
アウトレットパークでアディダスのゴルフウェアを格安でGET!
ゴルフシューズのスパイク鋲(びょう)交換
太いパターグリップの落とし穴
ミッドサイズグリップを試す。
柔らかいゴルフグリップの落とし穴
TPRグリップ
クラブ
(14)
キャロウェイ X2 HOTドライバー(ATTAS 5GoGo)試打
レガシーブラック 440(2013)購入!!
初代Vスチール5W(NS950 FW S)を980円でGET!
スリクソンZR-800 ドライバー購入
32インチパターは距離感があう!!
ミズノMP32アイアンセット購入
2008.12.29(月)ドライバー購入
スリクソンW-505購入!
2006.10.29(日)ドライバー購入&練習場
2006.6.4(日)ドライバー変更
シャフト
(10)
KBS TOUR(ツアー)S試打
ドライバーはアイアンに合わせよう!
ユーティリティはシャフトのチップ径をチェック!!
ユーティリティー用スチールシャフト試打
アイアンがダイナミックゴールドならUTもDG!!
FW(フェアウェイウッド)のシャフト選びについて
N.S.PRO 950GH UTILITY
トゥルーテンパー GS FW(フェアウェイウッド)
アイアンシャフト試打
DG SL(ダイナミックゴールド スーパーライト)
ゴルフ練習場
(45)
レンジボールの飛距離&ミート率検証
朝一のドライバーショットに慣れる練習方法
スイング作りには狭い練習場の方がいい!!
練習場_テークバックでフェースを閉じない
ゴルフ練習場_ライン出し
打ちっぱなし
またまた久しぶりの打ちっぱなし
2008.12.18(木)練習場
2008.12.5(金)フォロー
2008.12.4(木)練習場
ラウンド
(34)
やっと出ました!今年初の70台。
全日本シニアアマチュアゴルファーズ選手権(予選)参戦!!
腰痛からの復活ラウンド
人生初の5バーディー!!
1カ月振りのラウンド エヴァンタイユゴルフクラブ
2012年5ラウンド目(古河ゴルフリンクス)
2012年4ラウンド目(ミッションヒルズカントリー)
2012年3ラウンド目(東京バーディークラブ)
2012年の2ラウンド目(玉川カントリークラブ)
2012年初ラウンド(古河ゴルフリンクス)
コラム
(1)
最新ドライバーは本当に飛ぶのか?
勘違いゴルフ
(1)
つま先は開かないのが基本と思っていませんか?
その他
(23)
女子ゴルフトーナメント観戦日記 伊藤園レディス2019初日
男子プロゴルフシニアツアー観戦日記 富士フイルム シニア チャンピオンシップ2019
ZOZOチャンピオンシップのチケットの払い戻しをしてきた
観戦予定のZOZOチャンピオンシップ2019、2日目大雨中止。残念!!
ゴルフクラブの買取価格が約3倍になった!!
中古ゴルフショップの買取価格はどれくらい?
2018ゴルフ日本シリーズJTカップ観戦
2018伊藤園レディスゴルフトーナメント観戦
ラウンド後、練習後のストレッチは、疲労回復に効果絶大
冬は長く、夏は短くクラブを持つ
★ Golf Blog/ゴルフ用品
TOP
>
ゴルフブログ
>
ゴルフ用品
> ミッドサイズグリップを試す。
ミッドサイズグリップを試す。
最近なぜか、パンチショットがうまく打てない。
以前は結構得意で、風の日や左右にはずせない場面などで多用していい結果が出ていた。
でも最近は、引っ掛けたり、フックしたり・・・。
スイングやスタンスをいろいろ変えてやってみてもうまくいかない。
そこで気がついた。
グリップの太さ。
以前は、グリップの下巻きを三重にして結構太くしていたが、最近は、ヘッドの走り重視で下巻きは一重にしていた。
試しに1本だけ(8I)太くしてみようと思い、グリップを抜いた。
下巻きを何重にしようか?
左手を太くしようか?
あまり巻きすぎると重量が増えてバランスが・・・。
などと、悩んでいたらふと思い出した。
昔、ゴルフプライドのベルベットラバーのミッドサイズを試したことを・・・。
確か、きれいに抜いてしまってあったと・・・。
探してみたらありました!!
昔試した時の事はすっかり忘れてしまっている。
その後ミッドサイズにしなかったって事は、たぶん良くなかったのだと思うが、
とりあえずその時とはレベルや経験なども違うので試すことに。
重量を計ったら、53.5g。(公表どおり!)
これならあまりバランスも変わらないと思い下巻き螺旋一重で装着。
装着完了
比較のためスタンダード(通常)サイズM58Rと比較。
上がミッドサイズ。画像からも太さがわかる。
1日置いてから練習場で試打。
1球打った感想は、「意外と良いんじゃない?」
2球目、3球目と打つと、「ヘッドの入りが安定してるかも。」
インプレッションとしては、まず、テークバックで手首が折れすぎずクラブが手の中で暴れないのでトップが安定する。
切り返しからもグリップに余計な力が入らないので力まず振れる。
飛距離はあまり変わってないみたい。
ただ、グリップ重量が少し増えてバランスが軽くなった(0.5位?)のと太くなったのでシャフトが少し硬く感じクラブは軽く感じる。
そして、肝心のパンチショットをしてみると・・・。
まだ少し引っ掛け気味でフックするが少し良い感じ。
昔の感覚が戻った!! まではいかないが今までの細いグリップよりヘッド入りがいい。
たぶん手首が余計な動きをしなくなったからだと思う。
やはり、今までのグリップは細すぎて手首が動きすぎていたんだと思う。
それと、このミッドサイズのグリップの良さを一番実感したのは、クラブを短く持って(2インチ位)打った時。
普通短く持つと、グリップが細すぎてクラブが手の中で暴れてしまうことが多いが、このミッドサイズだと短く持った時にちょうど普通のサイズくらいの太さになるので振りやすい。
自分は、結構短く持って打つことが多いので、この点からも検討の余地があると思った。
とりあえず良さそうなので、もう一度試してみてよければアイアン全部ミッドサイズに変えてみようと思う。
ただ、試打したのは、8Iだったのでよかったが、ロングアイアンだと手首の動きを制限されてしまうのでヘッドスピードが落ちてしまって厳しいかなとも思う。
その他気がついた点は、肉厚なので手首への負担(衝撃)が軽いこと。
手首は慢性的に少し痛みがあるのでその点でもこれは良いかもしれない。
参考のために、このゴルフプライドのベルベットラバーのミッドサイズの太さを測ったので、そのデータを書いておきます。
ちなみに自分の手サイズは、グローブサイズ 24cm(少しきつめ)、手首のしわから中指の先まで19cm。
■円周(ベルベットラバー ミッドサイズ/シャフト/ダイナミックゴールドs200 下巻き螺旋一重)
・グリップエンド:94mm
・グリップエンドから5cm:79mm
・グリップエンドから10cm:73.5mm
・グリップエンドから15cm:68.5mm
・グリップエンドから20cm:65mm
・グリップエンドから25cm:59mm
比較のためにゴルフプライドのベルベットラバーのスタンダード(通常)サイズM58Rの太さのデータも書いておきます。
■円周(ベルベットラバー M58R/シャフト/ダイナミックゴールドs200 下巻き螺旋一重)
・グリップエンド:90mm
・グリップエンドから5cm:75mm
・グリップエンドから10cm:70mm
・グリップエンドから15cm:65mm
・グリップエンドから20cm:60mm
・グリップエンドから25cm:57mm
上のデータからも、ミッドサイズは、外周で4mmほど太い。
通常サイズのM58Rの下巻きをプラス四重(全五重)にした太さと言える。(太い!!)
(下巻き一重で、円周は約1mm増える)
そして、M58Rは、53gなのでミッドサイズとほぼ同じ重量。
下巻き一重の重さは約2gなのでM58Rでこの太さを出そうとすると8g位重くなってしまう。
グリップが8g重くなるとバランスは、約1.5ポイント軽くなってしまう。(D2だったらD0.5へダウン)
手が大きい人や太いグリップが合う人で、バランスを気にする人は下巻きを増やすよりベルベットラバーのミッドサイズがおすすめ。
あと、一番おすすめなのはいつもクラブを短く持つ人。
短く持つと当然グリップは細くなるけど、これだと短く持った時に普通のサイズ位になるから。
ちなみにベルベットラバーの他の、ミッドサイズのグリップを調べてみたらほとんどが60g以上で重い。
恐らくベルベットラバーのミッドサイズは、素材が通常サイズのものとは違いベルベットライト用の軽い素材を使用しているので軽くなっているのだと思う。
他のミッドサイズは、通常のサイズと同じ素材を使っているのでかなり重くなっていると思う。
あと、バックライン有はないみたい。
■楽天市場・Yahoo!ショッピング 「ゴルフプライド ベルベットラバー ミッドサイズ」最安値
楽天市場
Yahoo!ショッピング
ゴルフプライド Golf Pride ツアーベルベット ラバー 1/16
【ゆうパケット対応商品】 /レビュー7件
¥780
Supported by 楽天ウェブサービス
グリップ ゴルフ ウッド アイアン用 ゴルフプライド ツアーベルベット
ゆうパケット配送(税込4000円以上のお買上で送料200円→無料!!)の場合、1封筒に9本 /
レビュー38件
¥780
Webサービス by Yahoo! JAPAN
スポンサーリンク
ゴルフ用品売れ筋ランキングBest3
ベスト20はコチラ
iframeの表示ができるブラウザでご覧ください。
▼ラボゴルフおすすめコンテンツ
休日は、少しでもお安くゴルフ!!
休日格安ゴルフ場 - ラボゴルフ
lab-golf.com
平日は、さらにお安くゴルフ!!
平日格安ゴルフ場 - ラボゴルフ
lab-golf.com
人気のゴルフコースをチェック!!
ゴルフ場人気ランキング - ラボゴルフ
lab-golf.com
最新の人気ゴルフギアをチェック!!
ゴルフ用品人気ランキング - ラボゴルフ
lab-golf.com
ゴルフ用品もお安くGet!!
お買得格安ゴルフ用品 - ラボゴルフ
lab-golf.com
クラブのバランスが簡単に測れます!!
スイングバランス計算ツール - ラボゴルフ
lab-golf.com
番手ごとの標準飛距離がわかります!!
番手別飛距離計算ツール - ラボゴルフ
lab-golf.com
番手ごとの適正重量がわかります!!
ゴルフクラブ適正重量計算ツール - ラボゴルフ
lab-golf.com
番手ごとの適正振動数がわかります!!
ゴルフクラブ(シャフト)振動数フロー計算ツール - ラボゴルフ
lab-golf.com
ゴルフクラブを高く売りたい方必見!!
ゴルフクラブの買取価格が約3倍に!! - ラボゴルフ
lab-golf.com
スポンサーリンク
Search Contents
ゴルフ場検索
┏
ゴルフ場検索
|
ゴルフ場人気ランキング
|
休日格安ゴルフ場
|
平日格安ゴルフ場
┗
ご利用上の注意
便利ツール
┏
スイングバランス計算ツール
|
ゴルフクラブ適正重量計算ツール
|
クラブ番手別飛距離計算ツール
|
クラブ番手別振動数計算ツール
┗
楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazon・ヤフオク!同時検索ツール
ゴルフ用品売れ筋ランキング
┏
ゴルフ用品売れ筋ランキング
|
ドライバー
|
フェアウェイウッド
|
ユーティリティー
|
アイアン
|
ウェッジ
|
パター
|
GPSゴルフナビ
|
距離測定器
|
スピード測定器
|
ゴルフボール
|
ロストボール
|
ゴルフグローブ
|
ゴルフシューズ
|
ゴルフウェア
|
サングラス
|
グリップ
|
キャディバッグ
|
ヘッドカバー
|
ティー
|
練習用具
|
コンペ用品
|
レディースクラブ
┗
ゴルフ用品
お買い得ゴルフ用品
┏
全商品
|
スピード測定器
|
GPSゴルフナビ
|
ウェッジ
|
ゴルフシューズ
|
シャフト
|
ゴルフグローブ
|
距離測定器
|
ゴルフボール
|
フェアウェイウッド
|
グリップ
|
パター
|
アイアンセット
|
ドライバー
|
ユーティリティ
┗
その他
iframeの表示ができるブラウザでご覧ください。
ゴルフルール
┏
ゴルフルール検索
|
ティーイングエリア
|
ジェネラルエリア
|
ペナルティーエリア
|
バンカー
|
パッティンググリーン
┗
その他
Diary Contents (237)
今日のつぶやき
・
ダイナミックゴールドS…
・
頚椎症がほぼ完治したの…
・
今日なぜか、全身筋肉痛…
・
昨日の練習後、肩を痛め…
・
フィニッシュで胸が飛球…
・
ハンドダウンしすぎると…
・
ティーショットの時、ボ…
・
最近バンプ(切り返しで…
・
グリップ、脇を締めて肘…
・
肩が開き気味なので、も…
Lesson Contents
(30)
ゴルフクラブの選び方
(13)
重量について
・
ゴルフクラブの重量について
・
重量フローは、とても大切
・
各ゴルフクラブの適正重量
・
ゴルフクラブ適正重量計算ツール
・
重量確認・調整の仕方
スイングバランス
・
スイングバランス(スイングウエイト)について
・
スイングバランス計算ツール
シャフトについて
・
シャフトの硬さ(フレックス)
・
番手別振動数フロー計算ツール
・
シャフトのトルク
・
シャフトの調子(キックポイント)
・
シャフトの番手ずらしについて
ヘッドスペック
・
重心距離について
・
重心深度について
・
重心角について
クラブ選びの注意点
・
冬のゴルフクラブセッティング
ショットの基本
(5)
グリップ
・
ロングサムとショートサム
・
グリップを握る強さについて
アドレス
・
アドレスの膝の曲げ方
・
つま先の向きで何が変わる?
・
つま先の向きと球筋
ショット練習
(6)
ゴルフ練習場について
・
練習場の打席の位置
・
練習場のボールについて
・
練習場の広さについて
・
練習場でのその他の注意点
練習方法
・
練習場での練習方法
・
効果的な素振りの練習方法
ショットの実践
(1)
傾斜地からのショット
・
傾斜地からのショット
パッティング
(1)
距離感
・
ロングパットの距離感の合わせ方
フィジカル
(3)
ストレッチ
・
ストレッチはトレーニング
・
腰痛予防ストレッチ
・
肘・手首痛予防ストレッチ
その他
(1)
ゴルフルール
・
2019ゴルフルール主な変更点
ご利用規約
|
お問い合わせ
|
ご利用規約
|
Copyright (c) 2014-2018 ラボゴルフ(Lab-Golf) All Rights Reserved.