関東エリアのゴルフ場一覧
◎検索結果:741件 ページ数:75
|
|
|
高低差3mの超フラットな林間コース。女性・年配の方でも疲れずに楽にプレーする事ができます。紫峰、筑波山を望みながらの★のんびり、ゆっくりの楽々プレー★で、ベストスコアが期待できます。★★★乗用カートは2人乗用カートが1組につき1台のご利用になりますので、予めご了承下さい★★★
|

|
|
|
|
都心からのアクセスの良い36ホールのゴルフ場です。東名高速道路・秦野中井ICから約15分で到着できます。湖(レイク)と森(ウッド)をテーマに、隅々まで行き届いたメンテナンス、充実の接客、落ち着いた雰囲気に満ち溢れた最上級のコースとして高い評価を得ています。
池越え、林越え、打ち下ろし、ドッグレッグなど、変化に富んだ魅力的なホールが展開されています。フェアウェイは広く、アンジュレーションも適度にあり、高級志向の方にも満足いただける優雅な趣き。富士山、箱根連山、丹沢、相模湾を堪能できる素晴らしい景観も魅力です。
東コースは、豪快な打ち下ろしや、ドッグレッグ、ウォーターハザードなどの変化に富んだレイアウト。西コースは、距離が長く、ガードバンカーなどが待ちうけ、高い技量を要求されるホールが多く、アスリート志向の方でも満足できます。
東コースの18番はレイクウッドゴルフクラブの名物ホール。左右に池が配置されているため、ティショットに注意が必要。2打目は左にドッグレッグしているため池越えの可能性も。右のOBのプレッシャーに負けずに左に伸びるウォーターハザードに対処しなければならない手応え抜群のホールです。西コースの4番も名物ホールの1つ。季節によって風向きの変わる、美しい池越えのホールです。
コース設計はテッド・ロビンソン。通称「KING OF WATERSCAPE」。滝やクリーク、池などのウォーターハザードのデザインで世界的な名声を得ています。さらにレイクウッドゴルフクラブでは、要所要所に日本庭園的な優雅な美しさを感じ取ることができます。
クラブハウスは、外壁に富士山の溶岩を用いて、重厚な造りになっています。フロントは大理石を基調とした落ち着いた造りになっています。
長い歴史に彩られた、堂々たる名門の風格。レイクウッドゴルフクラブで最高のゴルフをお楽しみください。
|

|
|
|
|
東京・大阪のほぼ真ん中。よみうりグループのゴルフ場です。美しい自然に囲まれた戦略性豊かなコースでゴルフの醍醐味をご満喫いただけます。
|

|
|
|
|
丘陵コース。ゆるやかな丘陵地で各ホールはそれぞれに個性的である。全体に距離はさほど長くはないので長打よりも正確なショットがスコアをまとめるポイント。アウトでは3番が右ドッグレッグ、7番が長いミドルホール。インは起伏も少なく楽な展開をみせるが、マウンドなど戦略性を高める。ウエストは高低差が少しあるがきついという程ではない。
※当ゴルフ場は27Hとなっております。 OUT → IN / IN → WEST / WEST → OUT という回り方でラウンドして頂きます。
|

|
|
|
|
~~ 厳粛な倶楽部ソサエティがここちよい ~~
なだらかな地形に美しい景観を見せる立野クラシック・ゴルフ倶楽部のコースレイアウトは、
設計監修者ベルンハルト・ランガー(’85、’93マスターズチャンピオン)の理想である
美しさと戦略性を兼ね備え、彼のゴルフに対する情熱が随所にうかがえる個性豊かな18ホール。
樫、山桃、アメリカハナミズキなど四季折々を彩る数百種の豊かな樹木、
ピンの位置によっては2クラブも違うペンクロスベントの広いワングリーン、
そして巧妙に配された真白なバンカーとウォーターハザード。そのスケールの大きさと
スリリングなプレーが期待できる各ホールは、充実したゴルフライフを充分に味わわせてくれます。
また重厚ななかにも洗練されたデザインのクラブハウスにも、大きな楽しみの広がりがあります。
選び抜かれた調度品、落ち着いたインテリア。そして、グルメの皆様にも満足していただけるメニュー。
すべてに格調高いクラブライフを満喫していただけます。
|

|
|
|
|
カントリーリゾートを充分満喫できるコースです。場内の各施設は早朝より深夜まで利用可能、遊び放題。ご来場前にコースのホームページをチェックすると、カントリークラブの楽しい一日を過せる事でしょう。
☆【JUN GLOBAL iD】ポイントカード
入会金・年会費 『無料』ポイントを貯めるとプレミアムグッズ・お買物券・JALのマイルに交換できます。
詳しくは、http://www.junglobal-id.comにてご案内しております。
☆宿泊プレー: 1泊・1R(朝食付)
・曜日、部屋のタイプにより料金が異なります。
☆シニア(60才以上)&レディースデー(全平日)
・シニアの方要証明
・他の特典割引とは併用できません。
☆ジュニア割引: 保護者同伴の場合グリーンフィ50%OFF
(ジュニア同伴の場合は電話予約にてお願いいたします。)
☆ショートコース12H、P36:宿泊プレイヤー【無料】回り放題 サービスあり(時間・ご利用日の制限ある為コースに確認下さい)
|

|
|
|
|
ゴルフ倶楽部成田ハイツリーは、千葉県香取郡多古町にあり、車でのアクセスは、東関東自動車道の成田ICから15km以内、大栄ICより約11kmと好立地が魅力です。
電車の最寄り駅は京成電鉄・JR「空港第二ビル」駅、およびJR成田線・「成田」駅で、空港第二ビル駅から完全予約制の送迎用クラブバスも出ています。
当倶楽部では、四季折々の自然の美しさが、60種類約8,500本の庭園木によって演出され、杉板五層葺きの趣深いクラブハウスがお客さまをお迎えいたします。石井朝夫によりコースの設計がなされ、1978年4月に開場し、2010年1月よりLPGA認定のコースとなりました。当コースは、適度なアップダウンがある丘陵タイプの全18ホールから構成されており、コース内では電磁誘導式のカートが利用できます。
アウトコースは、豪快さを堪能できるレイアウトが大勢のゴルファーを魅了しています。インコースは、厳密な計算に基づく冷静さが求められる戦略的なコースとなっており、なかでも、15番から18番までは、池越えのショートホールや、深さ5メートルのバンカー、高低差20メートルの打ち下ろしなどの難所が続き、スリリングなラウンドを楽しめます。
また、アウトコースの6番のロングホールでは、第1打の正確なショットと第2打のフックボールが決め手となり、技術の巧拙がはっきりと出る難ホールと言われています。
2010年6月には、練習場がリニューアルされ、250ヤード17打席の本格的なドライビングレンジが利用可能です。
クラブハウス内には、個室感覚で利用できる女性用のパウダールームが完備しており、充実したアメニティグッズも人気です。さらに、30名~40名規模のコンペルームが3部屋用意されており、全室をつなげることで約130名の大規模なコンペにも対応可能となっています。
|

|
|
|
|
★★フジサンケイレディス開催コース★★温暖な伊豆川奈に位置するシーサイドの名門コース。富士コースはアリソン氏の設計により、バンカーとホールが自然の地形を生かして巧みに造られている。美しいレイアウトだが難しさが秘められ、東洋一難しいといわれている。バンカーは深く、フロントとバックでは攻め方が一変する。
|

|
|
|
|
天然の丸太を積み上げたクラブハウスが特徴。
コースは自然を十二分に生かしつつ、フラットでしかもフェアウェイも広い。バンカー、グリーンのアンジュレーションを巧みに配したコースに仕上がっている。
1990年から1992年までJLPGA公認の東都自動車レディースプロゴルフトーナメントを開催。尚、皆野・寄居有料道路が開通した為、帰りの渋滞が大幅に緩和されるようになった。
|

|
|
|
|
秩父連山に囲まれた丘陵地に展開する雄大なコースとして好評を得ている。東都自動車グループ初のゴルフ場。JLPGA公認の第1回東都自動車レディースプロゴルフトーナメント(1987年)の開催コースでもある。
尚、皆野・寄居有料道路が開通した為、帰りの渋滞が大幅に緩和されるようになった。
|

|

|