関東エリアのゴルフ場一覧
◎検索結果:740件 ページ数:74
|
|
|
★中央自動車道高井戸IC~38分・上野原ICより15分の好立地★
上野原カントリークラブは山梨県上野原市にあり、神奈川との県境に位置します。
山の斜面に広がっており、自然の地形を活かした全18ホールのゴルフ場です。
新宿から車で約1時間というアクセスの良さながら、自然の豊かな丘陵コースは変化に富み、初心者からシングルまでプレーヤーのレベルに合わせたプレーが楽しめます。
コースは山の斜面を利用した打ち上げのホールが多く、難易度も高めになりますが、その分打ち下ろしのコースには爽快感があります。広いフェアウェイ、ブラインドの少ないコースで、景色を楽しみながらのプレーは格別です。ゴルフ場のオープンは1986年。1999年に現在のクラブに移行しました。設計者は、全国のゴルフコースを手掛ける竹村秀夫です。
また、上野原カントリークラブはコースメンテナンスに重点を置いています。手入れの行き届いたコースはプレーヤーからの評価も高く、クラブではオンリーワンのコース作りを目指しています。丘陵コースは高低差があるため、攻略には戦略が必要です。移動にはカートを利用するといいでしょう。
上野原カントリークラブでは最新鋭のGPSゴルフカートが導入されており、グリーンまでの残り距離の確認や、リアルタイムのグロス順位表示にも対応しています。
|

GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
[イチオシ]GW平日セルフ3B以上プラン※昼食付
|
¥17,300
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
[イチオシ]<2組6名~>コンペ★ポイントUP★昼食付
|
¥17,850
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
[Cイチオシ]<3組9名~>コンペ★ポイントUP★昼食付
|
¥17,850
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
[Cイチオシ]<5組17名~>コンペ★ポイントUP★昼食付
|
¥17,850
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加¥550
|
予約
|
|
カレンダー
|
[イチオシ]<2組6名~>ポイントUP☆キャディ・昼付
|
¥19,500
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加¥550
|
予約
|
|
カレンダー
|
[Cイチオシ]<3組9名~>ポイントUP☆キャディ・昼付
|
¥19,500
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加¥550
|
予約
|
|
カレンダー
|
[Cイチオシ]<5組17名~>ポイントUP☆キャディ・昼付
|
¥19,500
|
|
|
|
|
|
◆新東名高速道路「森掛川IC」から約3分の好立地です。東名高速道路の「掛川IC」、「袋井IC」からも約20分ですので、静岡県西部の地元の皆様はもちろん、東京、名古屋、大阪から集まるコンペにもご利用いただいています。変化に富む18ホールですが、中でもY字に伸びる6番ホールは名物ホールと呼ばれています。また、フェアウェイと平行に走る新東名高速道路を見下ろしながらティーショットを放つ18番ホールも人気です。
|

通常プラン
|
最少プレー4
|
2B追加料-
|
3B追加料-
|
予約
|
|
カレンダー
|
【ビジター4B限定】 セルフ ナビ付 お食事サービス
|
¥11,800
|
|
通常プラン
|
最少プレー2
|
2B追加¥3,000
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
【トク割】 セルフ ナビ付 お食事サービス
|
¥12,500
|
|
通常プラン
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
【5組17名以上】コンペ割引 お食事サービス
|
¥12,600
|
|
通常プラン
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
【4組13名以上】 コンペ割引 お食事サービス
|
¥12,800
|
|
通常プラン
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
【3組9名以上】 コンペ割引 お食事サービス
|
¥13,000
|
|
通常プラン
|
最少プレー2
|
2B追加¥3,000
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
|
|
|
|
|
森の香りに、ひとときの安らぎを。
丘陵コース。アウトは各ホールとも直線的な設計で、ほとんどのホールでティから旗の位置が確認できる。1番やや左ドッグレッグのロングの第2打、フェアウェイ右サイドにクリークがある6番のティショットなどに注意したい。インは右ドッグレッグの14番やS字型の18番など、アウトと比べると戦略的要素の多いホール構成になっている。全体的にはトリッキーさを感じることの少ないオーソドックスな設計。ただし、地形の影響で打つ位置とグリーンとで風向きの違うホールが少なくないので、注意を払いたい。
|

通常プラン
|
最少プレー2
|
2B追加¥1,800
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
[幹事特典]3組9名~コンペ★GWセルフ
|
¥15,500
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
[幹事特典]5組18名~コンペ★GWセルフ
|
¥15,500
|
|
通常プラン
|
最少プレー2
|
2B追加¥1,800
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
[幹事特典]2組6名~コンペ★GWセルフ
|
¥15,500
|
|
通常プラン
|
最少プレー2
|
2B追加¥3,300
|
3B追加¥1,100
|
予約
|
|
カレンダー
|
|
|
|
|
|
光と影の魔術師が織りなす日本で最も美しく優雅で戦略性の高い名コース那須連山の裾野に広がる44万坪の広大な大地に、光と影の魔術師とも称された世界的コース設計家であるロバート・ボン・ヘギーが設計した名コース。パリオリンピックの舞台となった「ル・ゴルフナショナル」も同氏の設計で、自然と融合した数々の池と小高い丘、赤松林にセパレートされた戦略性の高いコースレイアウトは共通点が多い。男子プロゴルフツアーの「日本ゴルフツアー選手権」を3回開催する等、本格的チャンピオンコースとしての評価も高く、プレイヤーを飽きさせない。全面がベントグラスで覆われたフェアウェイから放つショットは爽快そのもので、四季折々の風景を愛でながらのラウンドで非日常を満喫できる。隣の西那須野カントリークラブは姉妹コースで、ロッジに宿泊して千本松温泉で疲れを癒し、千本松牧場でジンギスカンを堪能して、両コースに挑むのも面白い。
|

通常プラン
|
最少プレー2
|
2B追加¥1,800
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
|
通常プラン
|
最少プレー2
|
2B追加¥3,300
|
3B追加¥1,400
|
予約
|
|
カレンダー
|
|
GORA限定
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加¥1,400
|
予約
|
|
カレンダー
|
★ナビ付★2組6名~/GWキャディ付
|
¥18,400
|
|
|
|
|
|
2015~2019年 大東建託・いい部屋ネットレディストーナメント開催コース
1993年(平成5年)5月12日開場。
コース監修はブライアン・ジョーンズ。コースは過剰な演出・人工的な装飾は極力おさえ、自然の持つ造形美がそのまま活かされています。赤松と白樺にセパレートされたホールは、全体的にフラットでフェアウェイも広く、ゆったりとした気持ちでプレーすることができますが、要所に池やバンカーが配されている為、正確なショットも必要です。
代表的なホールは富士山向かってショットする池越えの8番ショートホール。正面の池には逆さ富士が映ることもあります。そして最終18番のロングホール。フェアウェイに食い込んだ池がグリーン全体を浮き島に見せ、最終ホールの美しい景観をつくりだしています。全てのゴルフファーを満足させる飽きのこないコースレイアウトが魅力です。
|

通常プラン
|
最少プレー2
|
2B追加料無
|
3B追加料無
|
予約
|
|
カレンダー
|
GW/薄暮ハーフ/セルフ/歩き/2B割増無
|
¥12,150
|
|
通常プラン
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加¥1,650
|
予約
|
|
カレンダー
|
【2組7名以上】平日★キャディ付・歩き
|
¥25,400
|
|
通常プラン
|
最少プレー4
|
2B追加料-
|
3B追加料-
|
予約
|
|
カレンダー
|
【4B限定】平日★キャディ付・歩き
|
¥25,950
|
|
通常プラン
|
最少プレー3
|
2B追加料-
|
3B追加¥1,650
|
予約
|
|
カレンダー
|
|
|

|