ゴルフ情報サイト - ラボゴルフ
ラボゴルフ

★ Golf Course Search/ゴルフ場検索
ゴルフ場検索
ゴルフ場人気ランク
休日格安ゴルフ場
平日格安ゴルフ場

北陸エリアのゴルフ場一覧



検索結果:46件  ページ数:5

並べ替え 予約が多い 料金が安い
総合評価 スタッフ接客 設備が充実 食事が美味い
コース/戦略性 コストパフォーマンス 距離が長い フェアウェイが広い

ゴルフ倶楽部ゴールドウイン

評価 0.0 富山県
北陸自動車道 小矢部 5km以内
リクエスト予約・キャンセル待ち クチコミ 111件 予約カレンダー
丘陵コース。コース全体はフラットなもののフェアウェイがうねり、ラフにもいくつものマウンドがあるため距離の割に難易度は高いです。カートはGPSナビが搭載され、2組以上のコンペではリーダーズボードがご利用できます!お風呂場にはサウナもございますのでプレー後の疲れを快適に癒すことができます。水風呂と一緒にぜひお楽しみください!

通常プラン 最少プレー2 2B追加¥1,100 3B追加料無 予約
セルフ
4・5人カート
2サム保証
カレンダー

平日☆セルフプレー2B保証☆昼食補助(税込1,000円)付

¥9,500


花尾カントリークラブ(富山県)

評価 0.0 富山県
能越自動車道 福岡 10km以内
リクエスト予約・キャンセル待ち クチコミ 92件 予約カレンダー
花尾カントリークラブは、1977年に開場した富山県高岡市にあるゴルフコースです。 標高200メートルの場所に位置する丘陵コースで、開放感を感じながらのびのびとプレーすることができます。コースは全体的にうねりの少ないフラットな作りで、初心者やシニア、ベテランまで楽しみながらプレーをすることができます。 車でアクセスの場合は、能越自動車道の福岡インターチェンジから約12分、高岡インターチェンジからは約10分で到着します。電車を利用する際は、北陸新幹線も停車する新高岡駅からタクシーで約30分です。 コースは、東、中、西の3つに分かれています。東コース前には200ヤードの屋根付きドライビングレンジがあるので、コース前にドライバーの練習をすることができます。中コースの8番は、深い谷を越える打ち下ろしのショートホール。また、西コースの6番は、手前の池を越えてアプローチするショートホールです。どちらも、風や飛距離を踏まえて、ボールの落とし所を考えると良いでしょう。全体的に広めのフェアウェイのホールが多いことが特徴です。ラウンドスタイルは、キャディ付きか乗用カートを利用したセルフプレーで選択することが可能です。

通常プラン 最少プレー2 2B追加¥1,100 3B追加料無 予約
セルフ
4・5人カート
2サム保証
カレンダー

11月平日ゲストセルフ

¥9,150
通常プラン 最少プレー2 2B追加¥1,100 3B追加料無 予約
キャディ付
4・5人カート
2サム保証
カレンダー

11月平日ゲストキャディ

¥11,570


片山津ゴルフ倶楽部 白山・加賀・日本海コース(旧:片山津ゴルフ場)

評価 4.3 石川県
北陸自動車道 片山津 5km以内
その他コース クチコミ 406件 予約カレンダー
<<2026年日本女子プロゴルフ選手権大会が白山コースにて開催決定!>>?【白山コース】北信越屈指の難易度を誇り、数々のメジャートーナメントを開催してきた伝統と格式を兼ね備えたチャンピオンコース・2004年(平成16年) 第69回 日本オープンゴルフ選手権競技大会・2008年(平成20年) 第41回 日本女子プロゴルフ選手権大会・2015年(平成27年) 第48回 日本女子オープンゴルフ選手権競技大会・2026年(令和8年)ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会開催予定霊峰白山の雄大な姿を望むことができる、自然を生かした風光明媚なシーサイドコースです。巧みに配置されたバンカーやアンジュレーションのあるグリーンがゴルファーを待ち受けます。正確なショットと戦略的なコースマネジメントがスコアメイクの鍵となります。【加賀コース】女子プロのトーナメントを開催しており、戦略性と美しさが融合したチャンピオンコース・2010年(平成22年)LPGAレジェンズチャンピオンシップ・2015年(平成27年)ANA PRINCESS CUP?丘陵地の自然な起伏を最大限に活かして設計された、変化に富んだレイアウトが特徴です。池越えのショートホールは名物の一つで、正確な距離感とメンタルの強さが試されます。【日本海コース】?全体的に広々とした印象を与えますが、日本海から吹きつける海風が大きな変数となるコース。大胆なコース戦略ができるストレスのない開放的なレイアウトが特徴。伝統のある「白山コース」、戦略的な「加賀コース」、日本海を臨む「日本海コース」と、各コースが独自の景観と戦略性を持ち、ゴルファーの挑戦心を刺激します。チャンピオンコースとしての歴史と伝統が息づく片山津ゴルフ倶楽部で、記憶に残るラウンドをお楽しみください。



ゴルフクラブツインフィールズ

評価 0.0 石川県
北陸自動車道 小松 10km以内
その他コース クチコミ 584件 予約カレンダー
【2016年~2025年JLPGAステップ・アップ・ツアー ツインフィールズレディーストーナメント開催コース】日本海を遠望する絶好のロケーションに配られた36ホール。ゴールドコースはオーソドックスなコースレイアウトになっているが、各ホールには様々なトラップが待ち受けている。ダイヤモンドコースは、ブラインドホールをはじめ、ややアップダウンのあるコースレイアウトとなっており戦略性を求められるコース。



金沢カントリー倶楽部

評価 4.0 石川県
北陸自動車道 金沢東 20km以内
その他コース クチコミ 468件 予約カレンダー
丘陵コース。高低差の少ないほぼフラットな地形にある。東は4番と8番が名物ホール。4番は距離がたっぷりとあり、8番195Y地点に池がある。中は6番が長く、ティショット落下地点が狭いので狙いどころが難しい。西は2番が名物ホール。打ち下ろしでグリーン手前の池が菖蒲池。曲線の美しいハツ橋がかかっている。



高岡カントリー倶楽部

評価 0.0 富山県
北陸自動車道 小杉 10km以内
その他コース クチコミ 10件 予約カレンダー
昭和50年9月21日に開場した高岡カントリー倶楽部は、総面積約223万平方メートル、36ホールを擁する県内最大のゴルフ場です。<頼成コース>高低差はわずか10メートル。フラットで優雅なコース。ティグラウンドから立山連峰や白山連峰を望み、眼下には砺波平野の散居村が広がる雄大な景色が楽しめる。攻略ポイントには、自然池や樹木が配置され、プレーヤーに飽きのこないコース設定となっている。<万葉コース>地形や樹木を生かし、四季の彩りが美しい18ホールズ。雨晴海岸をイメージしたウォーターハザードのある都萬麻ホール(No.12ホール)や能登半島と富山湾をモチーフにした馬酔木ホール(No.17各ホール)があり、古都万葉の風情を大いに感じる。いずれも自然を生かした巧みなレイアウトが愉しみの魅力である。







ゴルフ用品売れ筋ランキングBest3 ベスト20はコチラ
お問い合わせ ご利用規約 プライバシーポリシー
Copyright (c) ラボゴルフ(Lab-Golf) All Rights Reserved.