群馬県のゴルフ場一覧
◎検索結果:61件 ページ数:7
日本を代表する高原リゾート、軽井沢。太平洋クラブ軽井沢リゾートは、標高1,300m、悠然と構える浅間山を望みこの地の優雅な大自然、そして高原の爽やかさを体感できる本格リゾートコースです。吹きそよぐ風に酔いしれ、優しい光を浴びながらゆったりした時の流れを感じさせてくれる、そんなリゾートテイストを味わうことができます。そしてホテル「Villa The Club KARUIZAWA」も隣接して備えており、軽井沢ステイでゆっくりと楽しみながら翌日のプレーに備えてはいかがでしょうか。ホテルダイニングでは、5種類のコース料理からお好みをチョイスして、優雅なディナータイムをお過ごしいただけます。
名峰草津白根連山に抱かれた、標高1,300mの眺望豊かなパブリックコース。白樺や落葉松の林の中で、夏でも過ごし易い涼やかな気候と、自然の起伏を生かした本格的なコースレイアウトも評判です。リゾート地でありながら、パブリックコースならではの料金設定も、皆様のご満足を頂けるものと存じます。草津温泉街より、タクシーで約5分です。レンタルクラブも複数ございますので、手ぶらでゴルフが楽しめます。(?3,300~)(レンタルクラブは数に限りがございますので、御予約の上、お電話にて問い合わせください)
軽井沢駅からの定期送迎バス有り(無料・完全予約制)・浅間山水系から湧き出る天然温泉付。雄大な浅間山を望む絶好のロケーションと美しいアンジュレーションがリゾートの開放感を与えるが、要所に配される白い砂のバンカーと鏡面反射する池がプレーヤーの戦略性を試してくる。軽井沢より一層涼しい北軽井沢という立地でオールベント芝の本格リゾートゴルフを楽しめる数少ないコースの一つ。
本白根山の麓、標高1.100mのゆるやかな高原の起伏を巧みに生かし、浅間、本白根、赤城連山を望むすばらしい眺望のゴルフ場。 フラットで距離もあり、思い切ったショットが楽しめる白根コースがございます。ご宿泊の場合は隣接している嬬恋プリンスホテルをご利用いただき、温泉露天風呂「本白根温泉」でゴルフの疲れを癒せます。丘陵コース。ゆるやかな起伏で自然の地形を巧みに取り入れたコース。白根コースはフェアウェイも広く豪快なショットを楽しめる。アウトでは5番が2オン可能なロング。18番は距離もあり、打ち上げの最難ホールです。
10月より全カートにカートナビ導入!快適なプレー進行、より戦力的なプレーをサポートします♪10/4より秋の恒例★スカイコース 高速グリーン がスタートトーナメント並みの速さ12フィートの高速グリーンに挑戦しよう!全国でも数少ないオールベント芝でプレー満喫!カート乗り入れで快適なゴルフがお楽しみいただけます♪ホテルに泊まってのんびり2Rがおすすめ☆***********************************************☆★☆ おすすめポイント ☆★☆1.絶景の高原リゾートゴルフを満喫! 2.戦略性豊かな36Hの高原コース♪3.全コースフェアウェイ乗り入れ可能!4.全国でも数少ないオールベント芝コース!!
アウトコースは、ロングからのスタート。フェアウェイは広々としているが、第2打目からは少々難しい。インコースは多少のアップダウンがあり、豪快な打ちおろしのロングが楽しめます。最終の18番ホールは、池に囲まれたアイランドグリーンのショートホール。美しいベントの1グリーンをお楽しみください。
*11月24日より4月中旬(予定)まで冬季クローズとなりますm(__)m
250ヤードドライビングレンジ、バンカー・アプローチ専用練習場完備。標高1050mの高原に位置する白樺、落葉松でセパレートされたリゾートコース(丘陵コース)です。夏は本当に涼風でプレーが楽しめます。アウトは距離もあり楽しみがいっぱい!インの後半は戦略性が増してきます。フェアウエイも変化に富んだホールが多いくロケーションは最高です。初心者から上級者までお楽しみ頂けると思います。【ドレスコード】クラブハウス内:■ブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。 (夏期6月~9月は除く。) ■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。 ■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。 ■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。 ■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。ラウンド中:■タオル類を首や肩にかけないでください。 ■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。 ■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。平日:3日前以降土日祝:3日前以降3日前より30%、前日より50%、当日より100%頂く場合がございます。
浅間山をはじめ白根連峰を一望する標高1,120メートルの眺望豊な高原に広がる18ホールのリゾートコース。雄大な自然の中で、爽快な高原ゴルフがお楽しみいただけます。各ホールはカラ松と白樺でセパレートされ、タイトなフェアウェイは微妙なアンジュレーションがあり、正確なショットが要求されます。 澄み切った高原の空の下プレーをお楽しみください。
マックスゴルフアカデミーは富岡倶楽部の施設を使用し、スイングレッスンからコースレッスンまでの全てを行う総合型のレッスンを行っています。
スイング解析ソフトV1、弾道計測器トラックマン、ビデオ、PC、スマホ、タブレットなどを駆使したスイングレッスンと、アプローチ、バンカー、パッティング、傾斜地の打ち方、クラブ選択、コースマネージメントなど実践的なレッスンを行うことでゴルファーの様々な問題を解決致します。
※使用機器はメニューにより異なります。
また、マックスゴルフアカデミーが何よりも重要としているのが、お客様とのコミュニケーションです。
お客様お一人お一人の悩みを理解し、じっくりと対応させていただくために全メニュー定員4名の少人数制とし、きめ細やかなレクチャーをさせていただきます。
レッスン当日は担当インストラクターにお気軽にお悩みをご相談ください。
《レッスン開催ゴルフ場》
富岡倶楽部の練習施設とコースを使用
JGTO・LPGA認定、クォリファイングトーナメント、プロテスト開催のチャンピオンシップコース
コースボール使用の大型ドライビングレンジ、アプローチ・バンカー・パッティング各専用練習場、宿泊コテージなど充実した施設が揃っています。
お客様にとって至福の時間になるよう、最高のおもてなしでお迎えいたします。
高崎駅から約20分、吉井ICからも約10分とアクセスの良い当クラブですが、入口のトンネルを抜けるとまるで別世界。ハワイをモチーフに作られたクラブハウス、コース、レストランは心地良い解放感と落着きに溢れています。
またコースメンテナンスやお食事も最高の状態を保つため、一切の妥協を許しません。
お客様にゆったりとプレーしていただくため、1日の組数の上限は20組、スタートは12分間隔としています。