ゴルフ情報サイト - ラボゴルフ
ラボゴルフ

★ Golf Course Search/ゴルフ場検索
ゴルフ場検索
ゴルフ場人気ランク
休日格安ゴルフ場
平日格安ゴルフ場

千葉県のゴルフ場一覧



検索結果:144件  ページ数:15

並べ替え 予約が多い 料金が安い
総合評価 スタッフ接客 設備が充実 食事が美味い
コース/戦略性 コストパフォーマンス 距離が長い フェアウェイが広い

立野クラシックゴルフ倶楽部

評価 4.5 千葉県
館山自動車道 姉崎袖ケ浦 10km以内
その他コース クチコミ 1,051件 予約カレンダー
~~ 厳粛な倶楽部ソサエティがここちよい ~~ なだらかな地形に美しい景観を見せる立野クラシック・ゴルフ倶楽部のコースレイアウトは、 設計監修者ベルンハルト・ランガー(’85、’93マスターズチャンピオン)の理想である 美しさと戦略性を兼ね備え、彼のゴルフに対する情熱が随所にうかがえる個性豊かな18ホール。 樫、山桃、アメリカハナミズキなど四季折々を彩る数百種の豊かな樹木、 ピンの位置によっては2クラブも違うペンクロスベントの広いワングリーン、 そして巧妙に配された真白なバンカーとウォーターハザード。そのスケールの大きさと スリリングなプレーが期待できる各ホールは、充実したゴルフライフを充分に味わわせてくれます。 また重厚ななかにも洗練されたデザインのクラブハウスにも、大きな楽しみの広がりがあります。 選び抜かれた調度品、落ち着いたインテリア。そして、グルメの皆様にも満足していただけるメニュー。 すべてに格調高いクラブライフを満喫していただけます。



源氏山ゴルフクラブ

評価 4.2 千葉県
館山自動車道 市原 10km以内
その他コース クチコミ 3,243件 予約カレンダー
源氏山ゴルフクラブは塚本總業グループ有するゴルフ場です。間野貞吉による設計の丘陵コースで、 18ホール、パー72の構成となっています。雄大な眺望を有する源氏山の地で、快適なゴルフをお楽しみください。【コースの紹介】アウトは緩やかな起伏の台地上に造成されたコース。1番は右ドッグレッグで左はOB・右は林がありティショットの正確性が求められる。5番はバンカーに囲まれグリーンで止まるボールが要求される。インコースは、アウトから一変してスリリングなホールが続く。13番と15番はオーガスタ風の地形と風景を思わす名物ホール。16番はフェアウェイ中央にマウンドがあり、ティショットがスコアのカギを握る。【アクセスのご案内】<お車の場合>館山自動車道・市原ICより約10km。市原ICより大多喜、勝浦方面へ向かう。さいひろ橋を過ぎて、新生交差点を左折、浅井橋を過ぎ十字路を直進(国道297号を横切り)、磯ヶ谷を経由し、郵便局先200mを左折して約1.5㎞左にコース入口。・川崎浮島より約60分・千葉市内より約45分<電車の場合>JR内房線・五井駅下車。五井駅よりタクシーで約20分。土日祝はクラブバスあり※2025年1月2日よりクラブバスの運行時間・利用条件を変更致しました。行き:五井駅東口発 8:05 / 8:55帰り:源氏山発 16:00 / 17:00※完全予約制となりますので、定員になり次第、 お断りさせていただく場合がございます。 ご予約はお早めにお願いいします。※ご予約いただいたお客様が揃い次第、 定刻を待たずに出発させていただきます。※ゴルフバッグの持ち込みは出来ません。



カメリアヒルズカントリークラブ

評価 4.5 千葉県
館山自動車道 木更津北 5km以内
その他コース クチコミ 1,275件 予約カレンダー
【2023年6月22日~25 日 JLPGAレギュラーツアートーナメント「アース・モンダミンカップ」開催】丘陵コース。設計の安田幸吉プロが、どんな技量のプレーヤーでも楽しめるコース造りを目指したというだけに、無理のないレイアウト。フェアウェイはフラットで広く、グリーンとあいまってのびのびとプレーできる。しかし、フェアウェイには細かなアンジュレーションがつけられ、ボールのライに変化を与える。要所に設けられたバンカーとフェアウェイの随所に残された樹木にも要注意。全体にどのボールも外観がやさしく見えるので油断しがちだが、慎重に攻めないとスコアはまとまらない。



姉ヶ崎カントリー倶楽部

評価 4.3 千葉県
館山自動車道 姉崎袖ケ浦 10km以内
その他コース クチコミ 1,449件 予約カレンダー
~~ ゴルフ史に数々の物語を残した名門 ~~ 昭和35年10月オープン。ゴルフの草創期から多くのゴルファーに愛され、日本のゴルフ史とともに歩んできた姉ヶ崎カントリー倶楽部。ダンロップオープン、関東オープン、美津濃ゴルフトーナメント等 数々のビッグトーナメントの舞台となり、幾多のドラマを生んだ関東屈指の名門コース。 プレーを盛り上げるために計算され尽くしたレイアウト、広く緩やかなフェアウェイ。ダイナミックなゴルフをゆとりをもって楽しめる西コースと、戦術の面白さを充分に満喫でき、公式トーナメントで数々のドラマを生んできた伝統の東コース。 美しく雄大な自然の中に広がる変化と戦略性に富んだ36ホールは、何度プレーしても飽きることがありません。また、全国でもトップクラスとたたえられる質の高いベテランキャディーとスタッフ。行き届いたコース管理のもとで、これぞゴルフという醍醐味を充分に満喫していただけます。



キングフィールズゴルフクラブ

評価 4.9 千葉県
その他コース クチコミ 249件 予約カレンダー
※服装について必ずご確認をお願い致します<クラブハウス内>男性の方は来場時には必ずジャケットをご着用ください。但し、夏期(6月から9月)は、この限りではありません。ジーパン、短パン、Tシャツ、ジャンパー、サンダル履きなど、ゴルフ場にふさわしくない服装は固くお断りいたします。女性の方は著しく華美な服装、サンダルでのご来場はご遠慮ください。プレー終了後にレストランやコンペルームをご利用の際は、できるかぎり上着を着用ください。<コース内>男性は襟付スポーツシャツをご着用ください。半ズボン着用の際、ハイソックスをはく必要はありません。女性の方は超ミニスカートやホットパンツでのプレーはお断りします。タンクトップ姿もプレーにふさわしいものではありませんのでご遠慮ください。シャツの裾は、ズボンやスカートの中に入れてください。但し、女性の方は、外に出してよいようデザインされた適度な長さのものは除く。バンカー、大小の池、趣のあるクリークが効果的に配され、戦略性と景観美に富み、広々とゆるやかに展開する丘陵コースです。キングフィールズゴルフクラブがつねに目指すところは、吟味された食材を使った本格的な中華料理をはじめとした料理、コースや施設、サービス体制にひと味異なる特色を感じていただけるように努めることにあります。ここでの時間とゴルフの醍醐味を存分に楽しんでいただくために、従業員一同、心をひとつにしてさらなる質の向上に取り組んでいます。



南総カントリークラブ

評価 4.3 千葉県
館山自動車道 姉崎袖ケ浦 10km以内
その他コース クチコミ 4,114件 予約カレンダー
36ホールの丘陵林間コース。各ホールは林や小高い丘でセパレートされている。【東コース】は、池越えや林に包まれたホールなどで変化に富む。【西コース】は、広々としていて距離もある。両コースともグリーンはベントワングリーンで微妙な起伏が面白さを倍加している。 ~ご挨拶~ 南総カントリークラブは、首都圏からのアクセスも良く、丘陵地に作られた適度に難易度のあるコースなど、好条件に恵まれたゴルフ場です。 お客様を迎える心のこもったおもてなし、きれいで良好なコースメンテナンスを心がけ、ご来場頂いたお客様から『また来たい』と思って頂けるクラブ運営を行なっていく所存です。 スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております。



ゴルフ倶楽部成田ハイツリー

評価 4.5 千葉県
東関東自動車道 成田 15km以内
その他コース クチコミ 542件 予約カレンダー
ゴルフ倶楽部成田ハイツリーは、千葉県香取郡多古町にあり、車でのアクセスは、東関東自動車道の成田ICから15km以内、大栄ICより約11kmと好立地が魅力です。 電車の最寄り駅は京成電鉄・JR「空港第二ビル」駅、およびJR成田線・「成田」駅で、空港第二ビル駅から完全予約制の送迎用クラブバスも出ています。 当倶楽部では、四季折々の自然の美しさが、60種類約8,500本の庭園木によって演出され、杉板五層葺きの趣深いクラブハウスがお客さまをお迎えいたします。石井朝夫によりコースの設計がなされ、1978年4月に開場し、2010年1月よりLPGA認定のコースとなりました。当コースは、適度なアップダウンがある丘陵タイプの全18ホールから構成されており、コース内では電磁誘導式のカートが利用できます。 アウトコースは、豪快さを堪能できるレイアウトが大勢のゴルファーを魅了しています。インコースは、厳密な計算に基づく冷静さが求められる戦略的なコースとなっており、なかでも、15番から18番までは、池越えのショートホールや、深さ5メートルのバンカー、高低差20メートルの打ち下ろしなどの難所が続き、スリリングなラウンドを楽しめます。 また、アウトコースの6番のロングホールでは、第1打の正確なショットと第2打のフックボールが決め手となり、技術の巧拙がはっきりと出る難ホールと言われています。 2010年6月には、練習場がリニューアルされ、250ヤード17打席の本格的なドライビングレンジが利用可能です。 クラブハウス内には、個室感覚で利用できる女性用のパウダールームが完備しており、充実したアメニティグッズも人気です。さらに、30名~40名規模のコンペルームが3部屋用意されており、全室をつなげることで約130名の大規模なコンペにも対応可能となっています。



総武カントリークラブ 総武コース

評価 4.5 千葉県
東関東自動車道 四街道 15km以内
その他コース クチコミ 350件 予約カレンダー
多くの自然に囲まれ、美しい森と素晴らしいレイアウトが評判の林間コース。                                                             日本プロや日本オープンなどのメジャー大会をはじめ、「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」など数々のトーナメントが開催された、戦略性が求められるコースです。



京葉カントリー倶楽部

評価 3.4 千葉県
千葉東金道路 大宮 5km以内
その他コース クチコミ 248件 予約カレンダー
林間コース。2005~2009年にはクリスタルガイザーレディスゴルフトーナメントを開催した実績をもつ京葉カントリー倶楽部。2024年10月より全台カートにカートナビを設置。12月には『Hitachi 3Tours Championship 2024』を開催しました。フェアウェイは広いのでティショットは思い切って打っていけるが、ホール間は豊富な樹木でセパレートされているため、基本的にこれら林を避けたい。林間コースだが適度なアップダウンがあり、グリーンも砲台で小さいためセカンド以降はショットの正確性が要求される。一見易しそうだが上級者でも十分に楽しめる設計になっている。またレストランでは、数々のタイトルを受賞してきた田島淳志料理長による本格日本料理を堪能することができる。



鶴舞カントリー倶楽部

評価 0.0 千葉県
首都圏中央連絡自動車道 市原鶴舞 5km以内
その他コース クチコミ 1,808件 予約カレンダー
鶴舞カントリー倶楽部は1971年、井上誠一設計により千葉県市原市にオープンしました。 圏央道市原鶴舞ICからは約2キロという距離で東京・横浜方面からもスムーズにアクセスでき、市原ICからでも約22キロという便利な場所にあります。 70万坪の敷地内に広がるコースをまわる間には池、橋、谷などがあり、戦略性の高さに定評があります。その上、2010年よりサイバーエージェントレディストーナメントの舞台にも選ばれ、ますます注目されるコースとなっています。 コースは東コースと西コースに分かれ、それぞれ18ホールの計36ホールを所有する広さです。 東コースでは4番ショートコースでの池越え、正確なショットで攻略したいきついドッグレッグの14番、ぜひともドラコンを狙いたい16番などがあります。 一方の西コースではさらに多くの池が控えており、特に17番ホールは池越えのミドルホールとなっています。全体的に攻めやすいように見えますが、ゴルファー泣かせのラフの深さなど、挑戦しがいのあるチャンピオンコースです。併設されている練習場は25打席ある270ヤードの造りで、アプローチショット、バンカーショットの練習場もあるので、ウオーミングアップに最適です。 リニューアルされたクラブハウスは落ち着きのあるシックな雰囲気で、プロショップではじっくりクラブをフィッティングすることもできます。広々としたレストランでは軽食のサンドイッチから鶏塩つけ麺セット、鉄板みそ豚焼きセットなどもあり、特に人気の高いメニューはスモールサイズも選べるあんかけ焼きそばです。プレー後は窓から緑が見えるお風呂でゆったりでき、白が基調のパウダールームには化粧水や乳液などが揃っています。 クラブバスにて五井駅までの送迎が受けられます。






ゴルフ用品売れ筋ランキングBest3 ベスト20はコチラ

お問い合わせ ご利用規約 プライバシーポリシー
Copyright (c) ラボゴルフ(Lab-Golf) All Rights Reserved.