〒738-0204 広島県廿日市市河津原137-2 TEL:0829-74-3111
◎広島岩国道路 廿日市 15km以内
丘陵コース。コース間にクリークが流れ、それがアクセントとなっています。特に18番はこのクリークの手前にティショットを刻むか果敢にクリー越えに挑戦するのか楽しみです。グリーン右サイドには池とバンカーの白砂が一体を持ったビーチバンカーがあります。
クチコミ評価
総合評価
|
4.6
|
スタッフ接客
|
4.4
|
設備が充実
|
4.6
|
食事が美味い
|
4.6
|
コース/戦略性
|
3.5
|
コスパ
|
4.2
|
距離が長い
|
3.0
|
FWが広い
|
3.3
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
4.0
|
3.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★暑かった(>人<;)(2025-08-15 18:33:21)
|
当初、予約したプランが、ゴルフ場の不手際と言う事で、料金プランが変更とはなりましたが、電話でお詫びの連絡もいただき丁寧に対応してもらいました(^^)また機会があれば是非、利用させてもらいます(^^)(^^)
|
(チャキ蔵 50代 男性 GORA利用回数:93)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
0.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★3回目(2025-08-05 14:18:31)
|
今年3回目でやっと100を切ることができました。コースの難易度はそこまで難しいとは思わないのですが、割とグリーンが早いと手こずる印象でしたが、今回は湿度が高く割と遅めだったのが功をそうしたのかなと思いました、また行きたいと思える良いコースです、グリーンのデポットをなおしましょう。
|
(hoshinodaiou 40代 男性 GORA利用回数:69)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
0.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★キレイな緑でした(2025-07-29 18:27:57)
|
熱い夏にキレイな緑が仕上がった素晴らしいメンテナンスです。朝7:30からのスループレイこの暑い夏にぴったりです。
|
(匿名さん 50代 男性 GORA利用回数:86)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:あり 200Y 10打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:
|
服装指定
|
ジャケット着用、夏は襟付のもので
|
シューズ指定
|
ソフトスパイクのみ
|
カード
|
JCB VISA
|
休場日
|
12月31日 1月1日
|
コース情報
設計者
|
チチヤス
|
開場日
|
1993-08-28
|
種別
|
丘陵
|
高低差
|
適度なアップダウン
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
1グリーン
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
OUT・IN
|
距離
|
7150Y
|
面積
|
140万m2
|
ドラコン推奨
|
4、17
|
ニアピン推奨
|
8、13
|
クチコミ件数
|
578件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
ゴルフ場からのお知らせ
キャディー付ご希望の場合はお電話のみのお申込みとなります。必ずお電話で御一報くださいませ。
最新プラン
9月
|
平日
|
乗用カートセルフ
|
¥11,530
|
■9月平日通常プレー【食事別】
|

11月
|
平日
|
乗用カートセルフ
|
¥8,500
|
■セルフ営業日 ※館内使用不可、現金のみ☆備考欄必読
|

11月
|
平日
|
乗用カートセルフ
|
¥12,730
|
■11月平日時間限定☆早遅割プラン(お食事別)
|



|