〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311 TEL:0995-78-2324
◎九州自動車道 横川 20km以内
春は桜・秋は紅葉、季節ごとに変わる景観をお楽しみください!1957年に南九州で初めて開場した高原コースです。全ホール南向きに配されているため冬は暖かく、夏は高原特有の爽快さの中で、一年を通し快適にプレーを楽しめます!九州ゴルフ連盟主催のトーナメントも開催されており、トッププレーヤーの間でも認知度が高いコースです。2020年燃ゆる感動!鹿児島国体ゴルフ成年男子の部の競技会場です!(コロナウイルス感染拡大防止のため、鹿児島国体の開催は2023年に延期となりました。)コースは海抜450m~350mの高原にありますが、アップダウンは少なく自然の起状をうまく活かして造られており、OUT3番のロングホールは幅が広く、錦江湾に浮かぶ桜島を見ながらの打ち下ろしは素晴らしい眺望です。また、16番ホールは霧島連山を一望でき楽しいプレーが出来ます。プレー後は、天然温泉でおくつろぎください!鹿児島空港から車で約25分、宮崎市内からも約90分と交通の利便性も良いコースです。
クチコミ評価
|
総合評価
|
3.9
|
スタッフ接客
|
3.8
|
設備が充実
|
3.6
|
|
食事が美味い
|
3.6
|
コース/戦略性
|
3.6
|
コスパ
|
4.2
|
|
距離が長い
|
3.2
|
FWが広い
|
3.5
|
|
|
ゴルファーからの評価
|
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
|
|
★ついた時は一組だったのち(2025-08-24 21:46:59)
|
|
天気予報に振り回されながらも、ラウンドさせていただき、ありがとうございました?最高の環境?でした^ - ^地元なら毎週通ってますここで毎週ゴルフしたら??上手くなると思うゴルフ場でした??やりたいことと、やらせてもらえることが逆なところが^ - ^またお邪魔します^ - ^
|
|
(TAKG5150 40代 男性 GORA利用回数:115)
|

|
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
5.0
|
3.0
|
2.0
|
|
|
★夏ゴルフ(2025-08-30 15:13:23)
|
|
初めてのコースラウンドになりました。午前中は、暑さでバテましたが、午後からは少し涼しくなり、それと同時にスコアも良くなって、楽しく、回れました。また、機会を作ってラウンドしたいコースでした。
|
|
(匿名さん 60代 男性 GORA利用回数:11)
|

利用情報
|
付帯施設
|
◇練習場:あり 220Y 13打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:温泉あり
|
|
服装指定
|
帽子着用
|
|
シューズ指定
|
ソフトスパイクのみ
|
|
カード
|
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
|
|
休場日
|
|
コース情報
|
設計者
|
保田与天
|
開場日
|
1957-09-01
|
|
種別
|
林間
|
高低差
|
適度なアップダウン
|
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
1グリーン
|
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
OUT・IN
|
|
距離
|
6781Y
|
面積
|
75万m2
|
|
ドラコン推奨
|
OUTコース 3番、9番 INコース 14番、18番
|
ニアピン推奨
|
OUTコース 4番 INコース 17番
|
|
クチコミ件数
|
382件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
最新プラン
|
12月
|
休日
|
乗用カートセルフ
|
¥16,049
|
|
■日曜セルフ☆天然温泉/GPSナビ付
|

|
12月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥14,860
|
|
■九州限定/日曜セルフ☆天然温泉(昼補助券付)GPSナビ付
|

|
12月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥14,530
|
|
■2組7名~日曜セルフ(昼食補助券付)GPSナビ付
|



|