〒861-2402 熊本県阿蘇郡西原村小森2178 TEL:096-279-2888
◎九州自動車道 益城熊本空港 20km以内
全体的に多少アップダウンがあるが、フェアウェイも広くのびのびショットできる。 アウトは自然林が多く残された林間コース、インは草原コースをイメージさせる。
クチコミ評価
総合評価
|
4.2
|
スタッフ接客
|
4.1
|
設備が充実
|
3.9
|
食事が美味い
|
3.8
|
コース/戦略性
|
3.4
|
コスパ
|
4.0
|
距離が長い
|
3.3
|
FWが広い
|
3.5
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
3.0
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
|
★また行きたい。(2025-09-21 14:46:07)
|
手入れの行き届いたコースで気持ち良くラウンドできました
|
(ヒビキング320 50代 男性 GORA利用回数:0)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
4.0
|
|
★いいコース(2025-09-15 06:58:13)
|
初めて訪問しました。フェアウェイが広く気持ち良くプレーできました。アウトコースはブラインドコースがいくつかありましたが、フェアウェイが広いため、そこまで気になりませんでした。コースメンテナンスはよく、ラフが元気で、ラフにやられました。
|
(匿名さん 40代 男性 GORA利用回数:199)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
4.0
|
|
★楽しくできました。(2025-09-14 14:17:39)
|
コースは綺麗で、楽しくプレーできました。この時期なのでラフに入ると見つけるも、ショットも難しかったです。
|
(たけ19821125 40代 男性 GORA利用回数:47)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:あり 300Y 20打席
◇宿泊施設:あり
◇その他:温泉あり 和洋宴会場・ビリヤード・マージャン台
|
服装指定
|
サンダル・スリッパ・下駄は不可。
|
シューズ指定
|
ソフトスパイクのみ
|
カード
|
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
|
休場日
|
|
コース情報
設計者
|
植村組
|
開場日
|
1992-10-18
|
種別
|
山岳
|
高低差
|
適度なアップダウン
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
2グリーン
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
OUT・IN
|
距離
|
7094Y
|
面積
|
139万m2
|
ドラコン推奨
|
9番、15番
|
ニアピン推奨
|
8番、11番
|
クチコミ件数
|
1190件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
ゴルフ場からのお知らせ
県道28号線のセブンイレブンの2つ先の信号機のある交差点を右折し南阿蘇方面へ。そのまま道なりに直進し左手にゴルフ場の看板が見えます。※場所がわからない場合はお気軽にお問合せ下さい。世界一のカルデラ阿蘇山の麓で、絶景を眺めながら新しい感動を体感して下さい。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <<予約に関してのご注意>> *必ずお読みください。※プレー日の1週間前迄に同伴者登録をお願いします。直近の予約の場合は、予約時に同伴者登録をお願いします。※ご予約の際は、平日に繋がるご連絡先(携帯の番号等)を、コメント欄に入力お願い致します。
最新プラン
12月
|
全日
|
乗用カートセルフ
|
¥11,500
|
■年末年始セルフ/乗用カートナビ付・昼食別・Dバー付
|

12月
|
休日
|
乗用カートセルフ
|
¥11,000
|
■[賞品付]3組9名~☆土日祝/食事別Dバー付/ナビ付
|

12月
|
休日
|
乗用カートセルフ
|
¥10,000
|
■時間限定タイムサービス★土日祝ナビ付セルフ休憩あり
|



|