〒920-0137 石川県金沢市竹又町10の13番地 TEL:076-257-5321
◎北陸自動車道 金沢森本 10km以内
鳥の囁きに心なごませ、まばゆい自然の息吹に包まれ、さわやかな風と戯れるひととき。 立山連峰と日本海の眺望が素晴らしい。 広くゆるやかな大地に鮮やかにレイアウトされた魅力あふれる18ホール。 水きらめく池とクロスバンカーに彩られた戦略性に富んだコースは、エキサイティングなプレーを予感させます。
セルフプレー中心、乗用カート導入。標高250mの丘陵コースであるが比較的フラットである。立山連峰と日本海の眺望が素晴らしい。
クチコミ評価
総合評価
|
3.5
|
スタッフ接客
|
3.7
|
設備が充実
|
3.1
|
食事が美味い
|
3.7
|
コース/戦略性
|
3.3
|
コスパ
|
4.3
|
距離が長い
|
3.0
|
FWが広い
|
2.7
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★久々の金沢東(2025-04-09 16:34:26)
|
昨年とは違い、グリーンや周りがかなり整備されていて驚きました。バンカーもカチカチからふかふかに変わっていてコレも驚き。値段以上の充分満足いくゴルフ場になった気がします!また利用します!
|
(まんじろげ 50代 男性 GORA利用回数:29)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
4.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★コストパフォーマンスがいいです(2025-04-22 14:39:18)
|
セル得ディでラウンド させていただきました。昨年から値上げ もせず頑張っていらっしゃるのは素晴らしいです。 お疲れ様でした。
|
(匿名さん 男性 GORA利用回数:137)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
4.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★風呂場など(2025-04-20 11:09:05)
|
風呂場のタオル、およびバスタオルが用意されておらず各自STAFFルームから取り出してきた。道路が開通しておりアクセスが良くなっていた。グリーンが小さく難しい。
|
(ドラゴンズ7 50代 男性 GORA利用回数:26)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:なし
◇宿泊施設:なし
◇その他:浴室ではタトウーであっても、ご入浴をお断り致しております。
|
服装指定
|
ジーンズ、Tシャツ、ジャージ、スェット、サンダル、クロックス等でのご来場は固くお断りを致しております。
|
シューズ指定
|
ソフトスパイクのみ
|
カード
|
JCB VISA アメックス
|
休場日
|
なし
|
コース情報
設計者
|
日本ゴルフ振興 株式会社 設計部
|
開場日
|
1978-07-22
|
種別
|
丘陵
|
高低差
|
適度なアップダウン
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
2グリーン
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
OUT・IN
|
距離
|
6443Y
|
面積
|
108万m2
|
ドラコン推奨
|
4,14
|
ニアピン推奨
|
8,11
|
クチコミ件数
|
2290件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
最新プラン
5月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥9,500
|
■割増なし★【午前スルー】昼食付 [イチオシ][今コレ]
|

5月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥9,500
|
■3B優待【午前スルー】昼食付 [イチオシ][今コレ]
|

7月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥8,800
|
■10~11時台[休憩有]昼食付 [イチオシ][早期予約]
|



|