〒923-0398 石川県小松市那谷町5-30 TEL:0761-65-2020
◎北陸自動車道 片山津 15km以内
霊峰白山を仰ぎ見る緩やかな丘陵地に、自然の造形を活かして造られた、個性溢れる18ホールズ。東・中と様々な表情を併せ持つガーデンコースがプレイヤーの心を解き放ち、チャレンジ意欲を掻き立てます!【金沢市街・福井市街から好アクセス!!】☆金沢市街から約45分!時間帯によっては、高速道路を使わず、産業道路をご利用いただいてもスムーズです。☆平日であれば、金沢からの送迎もあり(要相談)☆福井市街もから8号線で約45分です。【加賀温泉&ゴルフを満喫!!】小松空港から約20分、JR加賀温泉駅から約10分程度。加賀温泉郷(山中温泉、山代温泉、片山津温泉、粟津温泉)のほぼ中央に位置し各温泉地へは5分~20分程度。すぐ近くには、奥の細道の松尾芭蕉が句を詠んだ事でも知られ、奇岩霊石がそそりたつ遊仙境が見事な那谷寺など見所も多く、また海と山に囲まれた土地柄から、取れたての地元の食材を活かした料理など、ゴルフとあわせて観光も満喫できます!
クチコミ評価
総合評価
|
3.9
|
スタッフ接客
|
3.9
|
設備が充実
|
3.5
|
食事が美味い
|
3.6
|
コース/戦略性
|
3.4
|
コスパ
|
3.9
|
距離が長い
|
2.8
|
FWが広い
|
3.1
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★ゴールデンウィーク初日(2025-05-04 14:14:12)
|
の割には、①安かった②スイスイ回れるくらい空いていた③天気が最高に良かった④良いスコアは出なかった…⑤またリベンジに来たくなった⑥スタッフの皆さん楽しい時間を提供して頂きありがとうございました!
|
(匿名さん 男性 GORA利用回数:99)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★会社仲間とゴルフコンペ(2025-04-14 22:20:36)
|
今年初の会社仲間とのゴルフコンペでした。天候はイマイチでしたがコースの要所に池があり面白くプレー出来ました。飽きないコースでメンバーと盛り上がりました。昼食ではホルモン定食を頼みましたが、お世辞抜きに今までのゴルフ場の昼食で一番美味しかったです。また直ぐに行きたくなりました。
|
(ステルスさん 男性 GORA利用回数:30)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★エンジョイゴルフ!(2025-03-29 14:07:03)
|
天気がいまいちでしたが混んでなくてすごくよかった!
|
(3竜 40代 男性 GORA利用回数:46)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:あり 400Y 20打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:コンペルームは、予約制、先着順となりますので御了承下さい。
|
服装指定
|
|
シューズ指定
|
ソフトスパイク推奨
|
カード
|
JCB VISA ダイナース アメックス
|
休場日
|
1月1日(降雪時クローズ)
|
コース情報
設計者
|
松山桂司、佐藤健
|
開場日
|
1970-09-12
|
種別
|
丘陵
|
高低差
|
フラット
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
1グリーン
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
東コース・中コース
|
距離
|
6458Y
|
面積
|
70万m2
|
ドラコン推奨
|
東9、中9
|
ニアピン推奨
|
東3、中7
|
クチコミ件数
|
1640件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
ゴルフ場からのお知らせ
★2018年より、那谷寺カントリー倶楽部としてオープン! ★4月下旬より、併設の400ヤード練習場にナイター設備新設 (プレーヤー以外の一般利用大歓迎!) ★6月より、最新鋭GPSナビ導入!より楽しいゴルフをご提供!
最新プラン
6月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥12,500
|
■【3組10名~】コンペ★ボール1ダース付
|

6月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥13,900
|
■【3組10名~】イーグルプラン★パーティ付
|

6月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥14,900
|
■【3組10名~】アルバプラン★パーティ付
|



|