〒792-0050 愛媛県新居浜市萩生字河ノ北129-1 TEL:0897-33-3400
◎松山自動車道 いよ西条 10km以内
日本を代表するコースデザイナー 加藤俊輔氏により設計された当クラブは、周囲に展開する四国連山を背景に、季節ごとに大きな変化を見せるように、自然とのマッチングを特に計算したコースです。
クチコミ評価
総合評価
|
4.4
|
スタッフ接客
|
3.7
|
設備が充実
|
3.9
|
食事が美味い
|
3.9
|
コース/戦略性
|
3.4
|
コスパ
|
3.9
|
距離が長い
|
3.2
|
FWが広い
|
3.5
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★?? ??? ???(2025-05-06 06:35:48)
|
????? ?????. ??? ?? ?????. ??? ??????. ??? ?? ???.
|
(BanJangBae 40代 男性 GORA利用回数:25)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
|
★毎年恒例(2025-05-05 22:02:23)
|
ゴールデンウィークのオープンコンペ開催があり、価格も安くラウンドできるので、毎年ラウンドさせてもらってます。急遽メンバー変更もありましたが、天候、コースコンディション共に素晴らしく、楽しくラウンドすることができました。また宜しくお願い致します。
|
(タイトリスター0713 40代 男性 GORA利用回数:94)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★うわさに聞いてた滝の宮、初めてのラウンド(2025-05-28 11:29:43)
|
久ぶりに会ったゴルフ仲間とラウンドさせてもらいました。この日は調子よく、とてもいいスコアで回れました。コースはメンテナンスもいきとどいていて、グリーンも状態は良かったです。もちろんレストランもおいしく食事ができいいお湯につかることもできました(笑)また行きたいゴルフ場です。
|
(Doublebogey 50代 男性 GORA利用回数:90)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:あり 250Y 20打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:
|
服装指定
|
|
シューズ指定
|
ソフトスパイクのみ
|
カード
|
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
|
休場日
|
|
コース情報
設計者
|
加藤俊輔
|
開場日
|
1987-11-01
|
種別
|
丘陵
|
高低差
|
適度なアップダウン
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
その他
|
ホール
|
27 パー108
|
コース
|
赤石コース・別子コース・石鎚コース
|
距離
|
10146Y
|
面積
|
168万m2
|
ドラコン推奨
|
赤石6、別子8、石鎚8
|
ニアピン推奨
|
赤石8、別子6、石鎚9
|
クチコミ件数
|
334件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
ゴルフ場からのお知らせ
ご来場いただいたお客様に満足いただけますように、常にベストなコース作りを目指しております。特にグリーンコンディションには注意し、皆様から高い評価をいただいております。※新型コロナウィルス感染予防、及び取り組みにつきましては、当クラブのHP(ホームページ)をご覧ください。https://takinomiya.com
最新プラン
10月
|
休日
|
乗用カートセルフ
|
¥12,720
|
■太鼓まつり記念コンペ(土日祝セルフ)
|

10月
|
平日
|
乗用カートセルフ
|
¥8,770
|
■太鼓まつり記念コンペ(平日セルフ)
|

10月
|
休日
|
乗用カートセルフ
|
¥14,710
|
■土日祝セルフ
|



|