〒669-1507 兵庫県三田市香下2003 TEL:079-563-2362
◎中国自動車道 西宮北 15km以内
自然のまま残された松林の中に18ホールが連なる優雅なコース。フラットなアウト。アンジュレーションに富んだインと、コースに異なる趣があり、コースレートはレギュラーで70.2と難しいコースではない。アウトはフラットだが距離があり、微妙な変化もあるので、正確さが要求される。インはアンジュレーションに富んだ男性的なコースで、谷越え、ドッグレッグなどもあるので、メンタル面でも苦労する。
クチコミ評価
総合評価
|
4.0
|
スタッフ接客
|
4.0
|
設備が充実
|
3.6
|
食事が美味い
|
3.8
|
コース/戦略性
|
3.4
|
コスパ
|
3.8
|
距離が長い
|
3.4
|
FWが広い
|
3.2
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
5.0
|
5.0
|
3.0
|
|
★クラブハウスの中は綺麗。(2025-04-22 19:52:28)
|
グリーンは詰まっていて状態は良かった!グリーンは遅かったけど手入れはされていました。ご飯はバイキングを選択して美味しかったけど揚げ物が詰めたかった。仕方ないかな・・・全体的には楽しいゴルフが出来ました!
|
(ウォンバット0429 50代 男性 GORA利用回数:378)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★いいゴルフ場です(2025-04-16 20:04:44)
|
ちょうど桜満開のタイミングにラウンドしたので、ホール毎に桜の開花が楽しめてよかったです。昼食もバイキングを美味しく頂きました。また、プレーしたいです
|
(panda200805 50代 男性 GORA利用回数:62)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
5.0
|
3.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★久しぶりの有馬富士(2025-04-16 15:16:43)
|
久しぶりに有馬富士カントリークラブでプレーしました 全てが良く 特に お昼のバイキングが最高でした? また 来週プレーするので頑張ります?
|
(ゴルフ最高3075 60代 男性 GORA利用回数:17)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:あり 80Y 8打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:
|
服装指定
|
・サンダル・スリッパ・下駄での来場はお断り致します。・ブレザー(上着)着用願います。※6月~9月除く・襟のないTシャツ、Vネックシャツは着用しないでください。・プレー中は帽子を着用してください。
|
シューズ指定
|
ソフトスパイクのみ
|
カード
|
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
|
休場日
|
|
コース情報
設計者
|
内垣常雄
|
開場日
|
1965-10-30
|
種別
|
丘陵
|
高低差
|
適度なアップダウン
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
2グリーン
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
OUT・IN
|
距離
|
6650Y
|
面積
|
80万m2
|
ドラコン推奨
|
6番、18番
|
ニアピン推奨
|
4番、13番
|
クチコミ件数
|
6846件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
最新プラン
5月
|
全日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥12,600
|
■[イチオシ][4B限定]【土日祝】昼付
|

5月
|
全日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥12,600
|
■[Cイチオシ]3組10名~昼食付
|

7月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥12,000
|
■[早期予約][早め限定][4B限定]【土日祝】昼食付
|



|