ゴルフ情報サイト - ラボゴルフ
ラボゴルフ

★ Golf Course Search/ゴルフ場検索
ゴルフ場検索
ゴルフ場人気ランク
休日格安ゴルフ場
平日格安ゴルフ場

宮島志和カンツリー倶楽部


〒739-0264 広島県東広島市志和町大字七条椛坂488-2 TEL:082-433-2211
◎山陽自動車道 志和 5km以内
クチコミ コースレイアウト 地図・ルート検索 予約カレンダー

このコースを楽天GORAで見る


宮島志和カンツリー倶楽部は、1971年に開場の広島県東広島市にあるゴルフ場です。コース設計者は、その正確なショットから「精密機械」と呼ばれるアマチュアの名選手でもあった三好徳行氏が行いました。車での来場の場合は山陽自動車道・志和より5キロメートル以内、山陽道志和ICから2分。電車での来場はJR山陽本線・八本松駅下車、タクシーで約10分。アクセスは広島市内より約30分と便利です。広いフェアウェイとアップダウンの少ないコースは初心者の方や女性にも優しく、解放的な青い空を仰ぎながらの充実のプレーをお楽しみいただけることでしょう。前後2段グリーンとなった4番はカップ位置が見えないため慎重なクラブ選びと経験が物を言うコースとなり、上級者も手応え充分のコースとなっています。練習場は、アプローチグリーンとパターグリーンが用意されておりますので、確実なスコアアップに向けて利用が可能です。レストランでは季節の限定メニューなどが手頃な価格でいただけ、ミーティングでご利用の際には特別室(24名収容)やミーティングルーム(40名収容)で料理とドリンクがセットとなったミーティングセットなどをオーダーすることができます。

クチコミ評価

総合評価 4.0 スタッフ接客 4.3 設備が充実 4.0
食事が美味い 4.0 コース/戦略性 3.0 コスパ 4.0
距離が長い 2.9 FWが広い 3.5

ゴルファーからの評価

評価 総合 接客 設備 食事 コース コスト 距離 広さ
5.0 5.0 5.0 5.0 3.0 4.0 3.0 3.0
桜開花寸前でした。(2025-03-31 19:06:06)
桜満開を予測して、本日のラウンド予約をしていたのですが、見事に外れました。しかしラウンド自体は満喫できました。
(mac323i 60代 男性 GORA利用回数:43)


評価 総合 接客 設備 食事 コース コスト 距離 広さ
4.0 4.0 4.0 4.0 3.0 5.0 3.0 4.0
夏の気配(2025-04-25 17:14:35)
今年一番の暖かいゴルフでした。全体に緑の勢いを感じる景観です。グリーンが読めずに苦労、風はなぜかほとんどアゲンスト、バンカーが固く薄くミス連発ながら、何とか今年のベストスコアで回れました。
(ずっとチャレンジャー 60代 男性 GORA利用回数:109)


評価 総合 接客 設備 食事 コース コスト 距離 広さ
4.0 4.0 4.0 3.0 1.0 3.0 1.0 2.0
バンカー(2025-04-15 16:27:09)
バンカーが硬いので、サラサラの砂にしてもらいたい。
(アポロ7755 70代 男性 GORA利用回数:46)


利用情報

付帯施設 ◇練習場:あり 200Y 12打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:練習場有り。
服装指定 来場時はジャケットをご着用下さい。
シューズ指定 ソフトスパイクのみ
カード JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
休場日 12月31日、1月1日

コース情報

設計者 三好徳行 開場日 1971-08-05
種別 丘陵 高低差 フラット
グリーン 高麗 グリーン数 1グリーン
ホール 18 パー72 コース OUT・IN
距離 6510Y 面積 48万m2
ドラコン推奨 9.14 ニアピン推奨 8.12
クチコミ件数 492件 コースレイアウト コースレイアウト

ゴルフ場からのお知らせ

ー茶店無人化ー 令和7年6月1日(日)より、茶店は無人化し、自動販売機のみとさせていただきます。ー夏期浴場についてー 令和7年6月1日(日)~9月30日(火)まで、浴場は全日シャワーのみとさせていただきます。広島市内からも、高速インターチェンジからも近い当倶楽部は、お客様のご要望を満たし、楽しんで頂けるゴルフ場を目指して参ります。

最新プラン

6月 平日 乗用カートセルフ ¥8,890
Woman's golf week★グリコ賞品プレゼント参加費無料



このコースを楽天GORAで見る


クチコミ コースレイアウト 地図・ルート検索 予約カレンダー




ゴルフ用品売れ筋ランキングBest3 ベスト20はコチラ
お問い合わせ ご利用規約 プライバシーポリシー
Copyright (c) ラボゴルフ(Lab-Golf) All Rights Reserved.