〒678-0091 兵庫県相生市矢野町真広814番地4 TEL:0791-29-0321
◎山陽自動車道 龍野西 10km以内
昭和50年オープンのコースです。 中村寅吉氏設計で、高低差27メートルのフラットな地形を活かし、アウトは雄大、インは戦略的なコースとなっております。 関西レディスクラシックも開催され、女子プロゴルファーの中でもメンテナンスが良いと高い評価を得られてます。 又、エメラルドティという新しいティーマークも設置し、レギュラーでは物足りない、バックでは難しいという方の為に造りましたので是非1度お試し下さい! きっとプレーするたびに新鮮なパワーを蘇らせてくれることでしょう。
クチコミ評価
総合評価
|
3.9
|
スタッフ接客
|
3.8
|
設備が充実
|
3.3
|
食事が美味い
|
3.8
|
コース/戦略性
|
3.0
|
コスパ
|
4.4
|
距離が長い
|
2.9
|
FWが広い
|
3.1
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★300点満点のゴルフ場です。(2025-09-10 10:12:52)
|
何件かグリーンがどうのこうの口コミがありましたが、アマチュアゴルフファーには全然差し支えないレベルでした。ハゲて土の箇所もあれば、芝もちゃんとあります。マスター室女性スタッフは相変わらず明るく接客してくれて気持ち良いです。レストランのスタッフも風呂あがりに水だけ頂いだのですが、こちらも気持ち良く接してもらいました。コスパ最高、乗り入れも有料化してるゴルフ場もあるのに、ここは無料です。昼食の冷たい蕎麦〔うどん)におにぎりと天ぷら付きのランチはおすすめ、追加料金もゼロでしかも美味い。他のゴルフ場なら追加500円くらいはかかるでしょう。
|
(ヘタクソンZ 2号 70代 男性 GORA利用回数:74)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
3.0
|
4.0
|
2.0
|
5.0
|
3.0
|
4.0
|
|
★良かった(2025-09-02 15:48:36)
|
聞く話より良かった!カート乗り入れ出来たし、思ったより全然満足出来た!また行きたいです。
|
(KsLIFE 40代 男性 GORA利用回数:74)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
3.0
|
0.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★200点のゴルフ場でした(2025-08-21 20:50:16)
|
暑過ぎて組数が少なかったと、マスター室女性スタッフの機転のおかげで、前組、後組の姿一度も見ずに18Hスイスイでした。この暑さカート乗り入れむっちゃむっちゃ有り難く感謝です。早くもう少し涼しくなってほしいです。ラフが元気良すぎましたが昼メシと風呂込み付きでこの値段では、文句言う人は誰ひとりとしていないでしょう。
|
(ヘタクソンZ 2号 70代 男性 GORA利用回数:73)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:あり 50Y 6打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:
|
服装指定
|
ジャケットの着用をお願い致します。ジーンズ又は軽装でのご来場はご遠慮頂きます。
|
シューズ指定
|
ソフトスパイクのみ
|
カード
|
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
|
休場日
|
|
コース情報
設計者
|
中村寅吉
|
開場日
|
1975-04-26
|
種別
|
丘陵
|
高低差
|
適度なアップダウン
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
1グリーン
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
OUT・IN
|
距離
|
6377Y
|
面積
|
90万m2
|
ドラコン推奨
|
|
ニアピン推奨
|
|
クチコミ件数
|
4138件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
ゴルフ場からのお知らせ
2025年7月~8月の夏季限定でコース内へのゴルフカート乗入れ可。※雨天時、コース状況等により、乗入れ不可の場合があります。予めご了承下さい。レンタルシューズ:1,100円、レンタルクラブセット:3,300円にて。ご希望の場合は、ご予約後「予約の確認・変更・取消」→【MYページ】よりゴルフ場にメールにてお問い合わせ下さい。
最新プラン
9月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥6,990
|
■[FW乗入]支配人きまぐれプラン時間限定☆【備考必読】
|



|