〒640-1251 和歌山県海草郡紀美野町国木原551-14 TEL:073-489-3560
◎阪和自動車道 海南東 20km以内
自然公園に囲まれ変化に冨、谷越え、ドッグレッグと多彩で飽きがこないコースです。確かな技術の持ち主には和歌山特産の紀州ミカン同様、甘く超美味となっておりかつては「和歌山オープン」が12回も開催され、PGA高人シニアトーナメントの舞台にもなり、プロも競い幾多のドラマが生まれました。 戦略性の高い当コースへ腕試しにお越しください。
クチコミ評価
総合評価
|
3.7
|
スタッフ接客
|
3.7
|
設備が充実
|
3.4
|
食事が美味い
|
3.7
|
コース/戦略性
|
3.4
|
コスパ
|
3.7
|
距離が長い
|
2.9
|
FWが広い
|
2.7
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★リベンジ(2025-03-14 10:28:20)
|
リベンジして80台でまわれました。またお邪魔したいです。よろしくお願いします。
|
(rinku6933 50代 男性 GORA利用回数:201)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
4.0
|
3.0
|
4.0
|
0.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★久しぶりの訪問(ラウンド)です。(2025-04-24 11:11:53)
|
前日の雨の影響か?(当日は良い天気でしたが)人が少なく、スムーズにラウンド出来ました。セルフプレーで、風呂・シャワーなし。食事は弁当ですが、そこが気にならなければ、大阪・和歌山あたりのゴルフ場のプレー費を考えると、安くプレー出来て良いと思います。距離もそこそこありますし、コース自体の整備も出来ていると思いますので。ありがとうございました。楽しくプレー出来ました。(^^)あっ! 出来れば、セルフプレーとは言っても、この時期シャワーだけでも使えればありがたいです。
|
(いずみのむらち 60代 男性 GORA利用回数:29)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★グリーン(2025-03-21 17:49:11)
|
残念ながらボコボコで跳ねて大苦戦。トリッキーなコースで楽しめました。
|
(匿名さん 50代 男性 GORA利用回数:131)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:なし
◇宿泊施設:なし
◇その他:
|
服装指定
|
|
シューズ指定
|
ソフトスパイクのみ
|
カード
|
JCB VISA MASTER アメックス
|
休場日
|
|
コース情報
設計者
|
関口勇
|
開場日
|
1974-11-27
|
種別
|
山岳
|
高低差
|
適度なアップダウン
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
1グリーン
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
OUT・IN
|
距離
|
6600Y
|
面積
|
90万m2
|
ドラコン推奨
|
NO,3 NO,16
|
ニアピン推奨
|
NO,7 NO,15
|
クチコミ件数
|
763件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
ゴルフ場からのお知らせ
ベントグリーンになりますので、ソフトスパイクのご使用をお願い致します。
最新プラン
7月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥11,530
|
■[3組10名様以上]土日祝コンペパック☆昼食付
|

7月
|
休日
|
乗用カートセルフ
|
¥11,530
|
■土日祝セルフ☆2サム保証
|

7月
|
平日
|
乗用カートセルフ
|
¥8,220
|
■国木原杯☆セルフ☆2B保証・割増無
|



|