〒529-1597 滋賀県東近江市石塔町983-150 TEL:0748-55-1122
◎名神高速道路 八日市 5km以内
2024年第89回関西オープンゴルフ選手権、2025年第66回日本女子アマチュアゴルフ選手権開催1964年に滋賀県で3番目のコースとして開場以来、2015年関西オープン、2005年日本女子プロ、1992年日本女子オープン等、過去4度のメジャートーナメントを開催。コースは樹齢を重ねた赤松でセパレートされ、フラットながらも穏やかな自然の起伏があり、フェアウェイも広くプレー性に優れます。2024年に3度目の関西オープン、2025年には2度目の日本女子アマを開催。
クチコミ評価
総合評価
|
4.6
|
スタッフ接客
|
4.3
|
設備が充実
|
4.5
|
食事が美味い
|
4.2
|
コース/戦略性
|
3.5
|
コスパ
|
3.4
|
距離が長い
|
3.1
|
FWが広い
|
3.7
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
3.0
|
4.0
|
3.0
|
5.0
|
|
★コースメンテ(2025-09-05 07:02:32)
|
国体を控えているためか全般に手入れが行き届いており気持ちよくプレーできました。特にコースについては申し分なかったと感じています(ティーングランド、ラフ、フェアーウエー、グリーンの芝)また利用させてもらいます。
|
(ほそくち 70代 男性 GORA利用回数:27)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
2.0
|
2.0
|
|
★久しぶりのコース(2025-08-16 17:23:49)
|
久しぶりに八日市カントリーでラウンドできるので楽しみにしていました。服装など厳しいと聞いていましたのでそれなりにしっかりとして到着しましたが、そんな事はなく暑いのでもう少しラフな格好でいけばよかったです。後はすべてが高級感のありコースも楽しくプレーしました。また行きたいです。
|
(足場太郎 40代 男性 GORA利用回数:40)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
4.0
|
|
★格式の高いゴルフ場(2025-07-29 12:39:23)
|
コースメンテも良く,クラブハウスも清潔感があり大変満足しました茶店にも氷嚢用の氷を置いて欲しいです
|
(匿名さん 60代 男性 GORA利用回数:110)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:あり 230Y 13打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:クラブハウス内は禁煙です 喫煙につきましては指定された場所をご利用ください。宿泊施設はございませんが、八日市ロイヤルホテルとの提携パックをご用意させて頂いておりますのでご利用くださいませ。
|
服装指定
|
襟付きのスポーツシャツ、タートルネックを着用して下さい。 ※ ただし、モックネックシャツ、及びタートルネックシャツにおけるネック部の長さが3cm以内の物の着用は禁止と致します。半ズボン着用時はソックスを着用して下さい。 ※ ただし、踝の出るソックスの着用は禁止します。キャップを着用するようにして下さい。
|
シューズ指定
|
ソフトスパイクのみ
|
カード
|
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
|
休場日
|
不定休
|
コース情報
設計者
|
相馬正胤
|
開場日
|
1965-10-01
|
種別
|
丘陵
|
高低差
|
フラット
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
2グリーン
|
ホール
|
27 パー108
|
コース
|
比叡コース・鈴鹿コース・伊吹コース
|
距離
|
10091Y
|
面積
|
132万m2
|
ドラコン推奨
|
比叡2番 鈴鹿3番 伊吹7番
|
ニアピン推奨
|
比叡6番 鈴鹿4番 伊吹6番
|
クチコミ件数
|
5265件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
ゴルフ場からのお知らせ
《滋賀国スポ開催にあたり》9月21日(日)はロードレース競技開催の為、交通規制(倶楽部周辺道路 通行止め 7:00~13:30)があります。八日市方面(大森町側)からはゴルフ場に向かう事は出来ません。竜王方面(石塔時側)から倶楽部へお越し下さい。※ 名古屋方面から名神高速道路を利用しお越しの際は、八日市ICを超え、蒲生スマートIC(ETCカード必須)を利用下さい。≪クラブ競技開催に伴うお知らせ≫7月、10月の日曜日はシニア選手権(7月)、クラブ選手権(10月)を開催しております。当倶楽部競技規則に基づき、マッチプレーの組にはコースの先行権があり、パス(追い抜き)を求められる事がありますので予めご了承下さい。注)競技規則 26項 競技の組は必要に応じ参加しない組をパスすることが出来る。 27項 競技のマッチプレーの組は他の種類の競技に参加する組をパスする権 利が与えられている。≪冬季降雪によるクローズ連絡について≫12月中旬~3月初旬までの間、降雪によるクローズを早朝より連絡する場合があります。早朝でも必ずお話出来る連絡先を予約時にお知らせ下さい。≪ゴルフ振興協力金について≫プラン総額料金に別途ゴルフ振興協力金60円がかかります。(2019年5月1日より)≪料金のご精算について≫当倶楽部ではお支払総額の1円単位は四捨五入とさせて頂いております。予めご了承頂けますようお願い致します。≪表彰式≫ご会食のお申込みがあるコンペについてはレストランにて行う事が出来ます。ロビー等での表彰読み上げ、拍手、大声での会話はご遠慮頂いております。≪ドレスコードについて≫1.来場の際は必ずブレザー・ジャケット等の着用をお願い致します。(7月1日~9月10日の酷暑期間を除く)2.シャツの裾は必ずズボンの中に入れて下さい。3.プレー中は必ず襟付きのスポーツシャツ、又はタートルネックを着用して下さい。但し、モックネックシャツ、及びタートルネックシャツにおけるネック部の長さが3cm以内の物の着用は禁止します。4.半ズボン着用時は必ずソックスを着用して下さい。但し、踝の出る(ソックスを着用していないように見える)ソックスの着用は禁止します。5.安全上、プレー中は必ずキャップ(サンバイザー可)を着用するようにして下さい。6.プレー前、プレー後に拘わらずTシャツ、ジーンズ、及びサンダル類でのご来場は固くお断り致します。※ 上記に著しく反する方のご来場はお断りさせて頂く場合がございますので、予めご了承下さい。
最新プラン
9月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥15,520
|
■[イチオシ][夏季特別セルフプラン]昼食補助券付
|

12月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥17,520
|
■[早期予約限定!][土日祝セルフ]昼食補助券付
|

12月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥25,050
|
■☆3組9名様以上~☆昼食補助券+会食FSD付
|



|