〒757-0011 山口県山陽小野田市大字津布田201番地 TEL:0836-73-1881
◎山陽自動車道 埴生 5km以内
ホール自体に高低差がほとんどないフラットなコースなので、プレーしやすい。アウト、インともリズム感のあるレイアウトがとられ、周囲のロケーションとのマッチングにも優れた面を見せます。どのホールもティショットはのびのびと打っていけるため、ゴルフ本来の爽快感を満喫できます。高台のホールからは周防灘や関門海峡まで見晴らせるすばらしい景色。コース内容、クラブハウス、調度品やロッカー、風呂場のすべてについてパブリックコースらしからぬ高級感と重厚感が漂っています。歩くほどに美しく、プレイするほど魅惑的・・・18の舞台に誘われる奥義の世界がここにあります。厚狭ゴルフ倶楽部のゴルフコースは、ゆったりと自然を抱擁し、ゆとりのレイアウトを呈しながらそこにはビギナーからシングルプレイヤーまで、あらゆる挑戦者を満足させる戦略性に満ちています。景観に心洗われるホール、 繊細な頭脳と技を要求するホール。個性の数々が巧みに配置され、プレイヤーの創造力をおのずと高めていきます。☆↓中国地方ユニマットグループ特集ページ↓☆https://gora.golf.rakuten.co.jp/doc/special/unimat/chugoku/?l-id=top_c_r_ad_bn_520370
クチコミ評価
|
総合評価
|
3.9
|
スタッフ接客
|
3.7
|
設備が充実
|
3.6
|
|
食事が美味い
|
3.8
|
コース/戦略性
|
3.3
|
コスパ
|
3.5
|
|
距離が長い
|
3.4
|
FWが広い
|
3.6
|
|
|
ゴルファーからの評価
|
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
3.0
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
|
|
★最高でした!(2025-10-07 15:21:50)
|
|
まだ始めたばかりで3回しかラウンドしたことないですが、過去1番いいところでした!妻ももう一回行きたいと言ってました。食事がもう少し軽めの物もあると助かります!また近々伺います!よろしくお願いします。
|
|
(きそひろし 40代 男性 GORA利用回数:2)
|

|
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
5.0
|
|
|
★10年ぶりで楽しく回れました(2025-10-28 20:28:56)
|
|
10年ぶりにラウンドさせていただきました。グリーンもフェアウェイもとてもきれいで気持ちよく回れました。また是非ラウンドしたいと思います。
|
|
(take8787ttf 60代 男性 GORA利用回数:38)
|

|
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
|
4.0
|
5.0
|
5.0
|
4.0
|
3.0
|
4.0
|
3.0
|
5.0
|
|
|
★良いコースです(2025-10-20 19:25:08)
|
|
接客はよいです。食事も美味しいです。コンペが入っていてハーフ3時間ぐらいかかったのが残念でした。
|
|
(匿名さん GORA利用回数:154)
|

利用情報
|
付帯施設
|
◇練習場:あり 200Y 13打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:
|
|
服装指定
|
一般的なゴルフウェアーにて
|
|
シューズ指定
|
指定なし
|
|
カード
|
JCB VISA MASTER アメックス
|
|
休場日
|
|
コース情報
|
設計者
|
大橋貞吉, オークエンジニアーズ
|
開場日
|
1993-10-01
|
|
種別
|
丘陵
|
高低差
|
フラット
|
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
2グリーン
|
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
OUT・IN
|
|
距離
|
6864Y
|
面積
|
119万m2
|
|
ドラコン推奨
|
4.14
|
ニアピン推奨
|
8.11
|
|
クチコミ件数
|
2761件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
ゴルフ場からのお知らせ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□♪思いついたらすぐゴルフ♪ ♪1人予約好評受付中♪「仲間との都合が合わない」方や、「いつもと違うメンバーとゴルフをしたい」方に好評のサービスです!ご予約は、1人予約専用ページから!■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■キャンセル料についてプレー日の10日前からキャンセルフィが1組あたり平日4,000円、土日祝9,000円発生します。
最新プラン
|
11月
|
平日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥8,400
|
|
■[イチオシ]平日セルフ◆食事サービス※備考必読
|

|
11月
|
平日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥8,400
|
|
■[イチオシ]平日セルフ◆食事サービス※備考必読
|

|
1月
|
全日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥12,910
|
|
■【年始得々プラン】セルフ◆食事サービス◆お土産付
|



|