〒080-0272 北海道河東郡音更町字下士幌51番地 TEL:0155-31-1917
◎道東自動車道 音更帯広 15km以内
なだらかな丘陵で比較的フラットだが、小刻みなアンジュレーションがあり戦略性が高い。 日高山脈の全貌や大雪連峰とコースのところどころから帯広の街並みを望むことができる。 アウトコースはフラットだが、小刻みにうねりがあり変化に富んでいる。フェアウェイの幅も充分広いので、のびのびとしたプレーを味わいたいならいうことなし。 一方インコースはアウトコースとはがらりと様相を変え、樹木が豊富で美しい自然をいかしたコースレイアウトとなる。
クチコミ評価
|
総合評価
|
0.0
|
スタッフ接客
|
0.0
|
設備が充実
|
0.0
|
|
食事が美味い
|
0.0
|
コース/戦略性
|
0.0
|
コスパ
|
0.0
|
|
距離が長い
|
0.0
|
FWが広い
|
0.0
|
|
|
ゴルファーからの評価
|
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
|
4.0
|
3.0
|
4.0
|
0.0
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
3.0
|
|
|
★コース整備はされていました(2025-10-17 17:27:15)
|
|
寒かったですが、楽しくプレー出来ました。雨が少なかったせいか、フェアウェイの芝が無いとこがたくさんありましたが、落ち葉など華麗に避けていたので、ロストすることもなくて良かったです。
|
|
(菓子大 50代 男性 GORA利用回数:13)
|

利用情報
|
付帯施設
|
◇練習場:あり 100Y 10打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:
|
|
服装指定
|
|
|
シューズ指定
|
指定なし
|
|
カード
|
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
|
|
休場日
|
|
コース情報
|
設計者
|
佐藤敏夫
|
開場日
|
1964-10-12
|
|
種別
|
丘陵
|
高低差
|
フラット
|
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
1グリーン
|
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
OUT・IN
|
|
距離
|
6663Y
|
面積
|
89万m2
|
|
ドラコン推奨
|
6番、14番
|
ニアピン推奨
|
3番、17番
|
|
クチコミ件数
|
18件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
最新プラン


|