〒410-2113 静岡県伊豆の国市中 1613 TEL:055-944-2222
◎新東名高速道路 長泉沼津 20km以内
近代コースデザインの赤星四郎氏と現代のデザイナー加藤俊輔氏の設計思想が温暖な伊豆を舞台に結実した戦略性に富んだコース。四季折々の自然美と霊峰富士山と駿河湾を一望する雄大なパノラマ景観との融合により、至高を求める真のゴルフプレーヤーの想いに叶う秀逸の27ホール。関東プロゴルフ選手権・日経カップ等のプロトーナメント開催し、コースメンテナンスでは定評がありシングルからビギナーまで楽しめるリゾートコースです。 東・中コースは赤星四郎氏設計で自然の起伏を最大限に生かし、ゴルフの醍醐味と借景の利を織り交ぜた、飽きのこない設計となっております。フェアウエーが広くミドルホールは距離もありコースから望む富士山や駿河湾が和ませてくれます。西コースは現代の名匠加藤俊輔氏設計の随所にマウンドや独特のバンカーを配し、戦略性の高さと自然を融和したスコティシュコースに仕上がっています。 標高450m~590m近くの高原、爽やかなゴルフを楽しめます。
クチコミ評価
総合評価
|
4.3
|
スタッフ接客
|
4.3
|
設備が充実
|
4.0
|
食事が美味い
|
3.9
|
コース/戦略性
|
3.5
|
コスパ
|
4.2
|
距離が長い
|
3.4
|
FWが広い
|
3.6
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
|
★楽しく回れました(2025-04-30 08:20:12)
|
混み方は普通で、比較的スムーズに回れました。午後から雨となったのが残念でした。
|
(匿名さん 60代 男性 GORA利用回数:195)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
|
★とても楽しくラウンドしました(2025-04-30 01:59:45)
|
大好きなコースです。とてもきれいに管理されててフェアウェイもグリーンもコンディション最高でした。一緒に行った人たちも大満足で次回もまたここでやろうねと言ってます。食事は限定30食のお弁当頂きました。いろいろな味わいが楽しめて美味しかったです。ありがとうございました。
|
(S & J 60代 男性 GORA利用回数:20)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
4.0
|
|
★お気に入りのコース(2025-04-29 11:42:42)
|
良く利用させて頂いています。風が吹き抜ける時も有りますが、景観も良く3コースあるので、いつも楽しくラウンド出来ます。
|
(kiyonatu 60代 男性 GORA利用回数:259)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:あり 280Y 19打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:◆各コース7番グリーンからクラブハウスまでナイター施設を完備しております。日が短い季節にも最終ホールまで安心してプレーを楽しめます。◆練習場は約280ヤード、ドライバーも安心して練習できます。また、バンカー練習場も併設されています。現金100円で12球の販売です。◆パッティング練習場は各コースのスタートにございます。
|
服装指定
|
一般的なゴルフウエアーでお願いしております。ジーパン・Tシャツ等ではコースへは出れませんので、ご承知下さいませ。また、ビーチサンダル・クロックスや草履、スリッパでのご来場はご遠慮願います。
|
シューズ指定
|
ソフトスパイクのみ
|
カード
|
JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
|
休場日
|
不定休(年間6日)
|
コース情報
設計者
|
(東コース・中コース)赤星四郎 (西コース)加藤俊輔
|
開場日
|
1982-10-02
|
種別
|
山岳
|
高低差
|
山岳
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
1グリーン
|
ホール
|
27 パー108
|
コース
|
東コース・中コース・西コース
|
距離
|
10016Y
|
面積
|
136万m2
|
ドラコン推奨
|
東4,中3,西4
|
ニアピン推奨
|
東3,中6,西7
|
クチコミ件数
|
9634件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
ゴルフ場からのお知らせ
■GPSナビが全てのカートに搭載されています。ホール毎スコア入力しますとコンペではリーダーズボード機能で盛り上がります。■東名高速からお越しの際は東駿河湾環状道路(伊豆縦貫道路)をご利用下さい。 函南・大場ICよりお越し頂くと便利です。コースまでの看板は行政指導により撤去してあり、電柱看板でご確認下さい。■スタート時間の30前までにフロントで受付下さいますようお願いします。遅くなりますとスタートコース・時間の変更をお願いする場合もございます。■コンペの場合は一週間前までにプレーヤーの登録をお願いいたします。登録が無い場合は、キャンセルされた事と判断させて頂きます。■プレー代の中でプレーヤーにはスポーツ保険に加入しております。打球事故や怪我の保証はございますが、この保険ではクラブ等の用具の保証はございません。■悪天候や体調不良等による当日のキャンセル料金はかかりません。スタート後、突然な降雪や雷により途中でホールアウトの場合はプレーされたホール毎の料金精算となります。■プレーヤー以外のギャラリー同伴プレーは会員並み料金となります。■各コース8・9番ホールにナイター施設を完備しております。遅めの予約でも安心してラウンド頂けます。■1.5R希望場合追加料金2,500円でお楽しみ頂けます。早い時間でご予約下さい。プレー当日マスター室に申込み下さい。■早朝と薄暮0.5Rプレーを平日、4,000円・土日祝、5,000円で通年実施しています。当日、マスター室にお電話にてご予約下さい。■LINEにご登録頂きますと、受付でのサイン不要でポイントも貯まり、70歳以上の免税申請も自動で行われ大変便利です。是非フロントでお申込み下さいませ。■プレーコースの順番は基本的に、東⇒中・中⇒西・西⇒東です。メンテナンスの都合で1コースクローズする場合はプレーコースの組み合わせに変更が出る場合もございます。■クラブハウスとコース売店の建物内は全面禁煙となります。■クラブバス(伊豆長岡駅)は全て予約制です。お電話にてご予約はお願いします。<<クチコミについて>>クチコミの投稿をいただきましてありがとうございます。いただきました内容は、貴重なご意見としてコース内での改善に活かす為参考にさせていただきます。
最新プラン
8月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥12,500
|
■8/9~17 土日祝 セルフ/昼食付/2B保証
|

8月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥12,500
|
■8月土日 セルフ/昼食付/2B保証・割増なし
|

7月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥13,500
|
■祝日/昼食付 2B割増なし
|



|