〒377-0007 群馬県渋川市石原羽生平2257-12 TEL:0279-24-6666
◎関越自動車道 渋川伊香保 10km以内
正面に赤城山、遠くは谷川連峰、南には関東平野を一望できる雄大な景色と、関越道/渋川・伊香保ICから10kmのアクセスの良さが特徴のゴルフ場です。コースはフラットで打ち所が見えるホールが多いので、ストレスなくプレイできますが、グリーン周りのハザードや、大きくてアンジュレーションの効いたグリーンは戦略を立てて攻略してください。また、最長7,043ヤードの、5通りあるティーグランドを腕前に応じて選べるシステムも好評です。上州の郷土料理と、有機野菜のサラダなど、レストランでは四季折々のおいしさをお届けしております。光溢れる明るいクラブハウスは有名スポーツブランドのデザイナーによる設計で、お洒落な雰囲気です。 当ゴルフ場は、安全、清潔を心がけ、来場された方が、心身ともに健康になるような施設運営をモットーとしております。
クチコミ評価
総合評価
|
4.3
|
スタッフ接客
|
4.2
|
設備が充実
|
3.9
|
食事が美味い
|
4.4
|
コース/戦略性
|
3.3
|
コスパ
|
4.2
|
距離が長い
|
3.7
|
FWが広い
|
3.6
|
|
|
ゴルファーからの評価
評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
5.0
|
3.0
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
|
★グリーンに苦戦(2025-08-16 23:13:12)
|
7月に続き8月も利用させてもらいました。予定通りにスタートとできましたが、後半は途中から毎ホール待ちでした。お昼のしょうゆカツ丼は美味しかったです。グリーンは前回より重めで苦戦しました。
|
(ゴルF 50代 男性 GORA利用回数:118)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
4.0
|
5.0
|
5.0
|
5.0
|
|
★良いゴルフ場です(2025-08-14 15:02:28)
|
とにかくティーグランド、フェアウェイ、グリーンとっても綺麗です。メンテナンス係の音なども気にならず、いつ整備をしているのかなって感じです。クラブ内も清掃が行き届いていて、レストランもソフトドリンクはドリンクバーで食事に付いていました。コストパフォーマンス最高のゴルフ場です。また伺います。
|
(いーひ0208 60代 女性 GORA利用回数:10)
|

評価
|
総合
|
接客
|
設備
|
食事
|
コース
|
コスト
|
距離
|
広さ
|
5.0
|
4.0
|
4.0
|
4.0
|
3.0
|
5.0
|
3.0
|
3.0
|
|
★伊香保温泉が近く景色がいいコースでした。(2025-08-14 14:46:01)
|
伊香保温泉が近く道路混雑が心配でしたがICから近くて良かったです、榛名山を近くで見れ景色の良いコースです、親子3人でのプレーでした、ワングリーンで大きいのでパットが大変でした、また伺いたいと思います。
|
(junha-se 60代 男性 GORA利用回数:52)
|

利用情報
付帯施設
|
◇練習場:あり 7Y 2打席
◇宿泊施設:なし
◇その他:
|
服装指定
|
ブルージーンズ不可・エリ無しシャツ(Tシャツ)不可
|
シューズ指定
|
ソフトスパイク推奨
|
カード
|
JCB VISA MASTER ダイナース
|
休場日
|
定休日なし
|
コース情報
設計者
|
鹿島建設
|
開場日
|
1999-05-06
|
種別
|
丘陵
|
高低差
|
適度なアップダウン
|
グリーン
|
ベント
|
グリーン数
|
1グリーン
|
ホール
|
18 パー72
|
コース
|
OUT・IN
|
距離
|
7043Y
|
面積
|
126万m2
|
ドラコン推奨
|
OUT2番、IN12番
|
ニアピン推奨
|
OUT5番、IN15番
|
クチコミ件数
|
10323件
|
コースレイアウト
|
コースレイアウト
|
最新プラン
8月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥7,800
|
■【時間帯限定】◆土日祝セルフ・昼食付◆
|

8月
|
休日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥6,800
|
■【時間帯限定】◆土日祝セルフ・昼食付◆
|

8月
|
平日
|
乗用カートセルフ昼食付
|
¥6,000
|
■【日にち限定】◆平日セルフ・昼食付◆2B割増なし♪
|



|